たにしのアブク 風綴り

86歳・たにしの爺。独り徘徊と追慕の日々は永い。

須賀敦子の著作に出会う「ヴェネツィアの宿」<3>

2011-04-16 12:11:23 | 須賀敦子の著作
学会で訪れたヴェネツィアのホテルで、
父と母への想いに浸った一夜から始まった本書「ヴェネツィアの宿」。
最終章の「オリエント・エクスプレス」で父を看取ることになります。

父は家業を継いだ資産家で、若いころ戦前のヨーロッパ旅行をした実業家でした。
オリエント・エクスプレスに乗り、豪華ホテルに泊まり、高級レストランで食事をしたり、高級服を誂えます。
その時々の話を父は、家族に話し、須賀敦子は聞いて育ちます。
そして父は、もう一人の女性の元に行って家には帰らなくなります。
須賀敦子のヨーロッパは、そんな父との葛藤の舞台でもありました。



戦前のよき時代だった父のヨーロッパは、
給費生の留学時代、結婚してからも貧しかった著者のヨーロッパとは桁違いでした。
父が話し、薦められたエディンバラのホテルのフロントに立ちすくむ。
あまりにも伝統と高級ホテルに圧倒される。

以下(文春文庫版、P279~)から、
「ヨーロッパに行ったら、オリエント・エクスプレスに乗れよ」
ヨーロッパ留学が決まった著者に父は、幾度も言います。



1970年の3月のある日、須賀敦子はミラノ中央駅に駆けつけます。
病床にいる父から、おみやげを持って帰るように伝言が届きます。
「ワゴン・リ社の客室の模型と、オリエント・エクスプレスのコーヒー・カップ」。

パリ発ヴェネツィア経由イスタンブール行きのオリエント・エクスプレスが、
ロイヤル・ブルーの車体に金色の線と紋章のついた、ワゴン・リ社の優雅な寝台車をつらねて、
ゆっくりとプラットホームに入ってきたとき、私は、あたりいちめんがしんとしたような気がした。



……ワゴン・リ社の青い寝台車の模型と白いコーヒー・カップを、……ベッドのわきのテーブルに、
それを横目で見るようにして、父の意識は遠のいていった。




父のヨーロッパと子のヨーロッパがひとつになった……。
須賀敦子の著作はこれまでメモした3作品と「トリエステの坂道」「ユルスナールの靴」まで読んできました。
やはりこの「ヴェネツィアの宿」が心が緩みますね。

(ヴェネツィアの宿の項終わり)
カットの写真は新潮社のトンボの本「須賀敦子が歩いた道」から。
栞の花は「草ボケ」です。

●<須賀敦子の著作に出会う>アーカイブ
須賀敦子の著作に出会う
須賀敦子の著作に出会う「コルシア書店の仲間たち」<1>
須賀敦子の著作に出会う「コルシア書店の仲間たち」<2>
須賀敦子の著作に出会う「コルシア書店の仲間たち」<3>
須賀敦子の著作に出会う「コルシア書店の仲間たち」<4>
須賀敦子の著作に出会う「コルシア書店の仲間たち」<5>
須賀敦子の著作に出会う「ミラノ 霧の風景」<1>
須賀敦子の著作に出会う「ミラノ 霧の風景」<2>
須賀敦子の著作に出会う「ヴェネツィアの宿」<1>
須賀敦子の著作に出会う「ヴェネツィアの宿」<2>
須賀敦子の著作に出会う「ヴェネツィアの宿」<3>