goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ルーマニアの11月半ばで気温25℃

2010-11-10 | ルーマニア・ブカレストの日常


先週明け、曇り空が続き気温も上がらず、お昼頃でも10℃を下回っていて、公園を走るのに手袋必携でした。が、週の後半から急に暖気が戻り、20℃前後まで気温が上がっていると思ったら、今日のブカレストはなんと最高気温25℃。
 
ジャケットをぬいで街を歩く人々、屋外でTシャツ一枚で遊ぶ子供たち、黒海からは海で泳ぐ人たちの映像も流れてきて、みんな11月の25℃に首をかしげながらもこの温かさ、助かっています。
 
これは昨日からさらに生温かい風が入り込んできたため。朝から異様に温かい風が吹き、まるで春一番のよう。いちばん上の写真、その生温かい朝の薄曇からのぞく太陽。なんともいえず暖かすぎて、不気味な光彩を放っていました。
 
今年の秋、ルーマニアの天気、3~4日から1週間周期で入れ替わっています。曇っていて気温が上がらない日が続いたら、また、すきっと晴れてくれます。天気のことは、毎日変わるのが当たり前、暑い日もあれば寒い日もあり、雨もあるし風も吹く~、でもみんな、「もうすぐ雪が降るよ。冬はそこまで来ているんだよ。」と、どんなにあたたかな日が続いても、冬が間近であることを感じています。
 
気象庁の長期予報でも、12月にはルーマニア国内(最も寒冷地といえばハリギタ地方ミエクラチュック付近)でマイナス30℃が予想され、引き続き1月も低温注意予想。12~1月が一番冷え込むとき、大変な冬越しになりそうです。

@Bucureşţi


ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑ 
♪♪ご面倒ですがふたつともクリックしていただければとっても嬉しいです♪♪


最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイロンマン)
2010-11-11 08:45:36
あちこちで異常気象ですね!
大阪では寒さにかかわらず、季節外れの金木犀が良い香りを放っています。
通常の開花時期は9月中旬から10月初旬だのにね!
返信する
Unknown (タカ)
2010-11-11 16:36:41
日本からの荷物が届いてやっと冬仕様の衣類が来たと思ったらこの暖かさ。
でも暖かい方が良いですね。

そういえば、トヨタ生産方式のコメントは私です。
名前を入れるの忘れてました。
ごめんなさい
返信する
Unknown (dango)
2010-11-11 17:31:09
25℃とは暖かいですね!
関西はそこまで気温は上がらなかったです。

でもこれから冬本番を迎えるんですね。
かなり寒そうです・・・
お風邪などひかれませんようお気をつけ下さいませ~
走っているから大丈夫ですね(^^)
返信する
☆アイロンマンさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2010-11-12 02:38:21
大阪はけっこう寒くなっているんですね~。でもまだ金木犀が咲いている??よく持っても10月の初旬までの花だと思っていました。

たぶん今はルーマニアのほうが暖かいみたいですね~。今日も半袖Tシャツでもいいくらい♪(私は寒がりなので、その上に薄手のパーカーを羽織っていますが)。夜になっても窓を開けています。昨夜は窓を開けたまま、寝ていました~。
返信する
タカさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2010-11-12 02:41:12
私は衣類はほぼすべて現地調達。日本から衣類や荷物を一度も送ったことが無くても、すっかり衣装持ちになっていますが、それでも気に入ったものがあれば、ついつい買ってしまいます~~(荷物を増やすな、といつも怒られています←部屋が狭いため)
返信する
dangoさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2010-11-12 02:45:32
今はたぶん大阪よりもブカレストのほうが温かいと思います。でもこれは、一時的。すぐそこまで、本格的な冬が来ているようです。

私たちは11月の下旬に9日間、マルタ島へマラソン遠征。これは地中海に浮かぶ温暖な島。きっとその後、ルーマニアに戻ってきたら、すごく寒くなっているんだろうな~と。

季節の変わり目はいずこも同じ、どうぞご自愛くださいませ。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。