野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



ソメイヨシノが散ったあと、少し遅れて咲くのがサトザクラです。今年も大阪造幣局のサトザクラを見てきましたが、すごい人出でゆっくりと写真撮影ができません。緑色の桜は御衣更。

折角の珍しいサトザクラをどこかでゆっくりと写真に撮りたいと思っていましたが、何と長居公園で見つけました。・・・御衣更という桜のツボミは緑色です。

これは黄緑色の花弁にピンクの線が入った黄桜。鬱金(ウコン)でしょう。

造幣局でも人気のある品種「楊貴妃」。今年の造幣局では、盛りを過ぎた状態でしたが、長居公園では開花したばかりの姿を撮影できました。

楊貴妃のアップ

これは造幣局でも人気の品種「普賢象」。普賢象は楊貴妃よりも少し遅く咲くので造幣局でも満開でしたね。

その拡大写真です。花弁の中心のメシベが象の鼻に見えることから命名されたとか。

長居植物園の中にもサトザクラ「松月」に似た大きな株があり、満開でした。

これは一重のサトザクラ「鍾馗」という品種かも知れません。

ツボミが一杯ついたのは楊貴妃でしょうか。

今年は、長居公園と長居植物園でゆっくりとサトザクラが撮れてラッキーでした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )