いや
オートバイのことぢゃなくって自分のこと・・・
気温の変化がメチャクチャだったことは確かだけど。
昨日は、朝起きた時から頭が痛かった。
まぁ 仕事すれば忘れるだろうなんて軽く考えて店に出たんだけど、やはり痛みは消えなかった。
昼頃から微妙に良くなってきたので、作業を始めてある程度進んだ頃・・・ダメかなぁと
結局は昼飯も食わずに17時頃までゴソゴソ作業して、早めに店を出た。
ちょうど受け取る約束の部品もあったので、途中で引き取って帰宅。
珍しくコンピュータも立ち上げずにおとなしくしていた。
おかげで今朝はすっきりしてた。
どうも、「休む」ことに危機感を感じる性格のようで、働いているとなんとなく安心するみたい。
でも、冷静に分析すると・・・
急な体調不良で寝込むより、定期的に休息した方が作業効率は良いはずだよね。
スケジュール管理もしやすいし。
急に寝込んだりすると、かえってお客さんに迷惑をかけることになるもんなぁ
なんて、頭ではわかっていても月末になると、ドキドキがとまらない!