goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のRD125角タンク(3月7日)

2015年03月07日 | オートバイ

なにをシツコクやっているんだろうか・・・


昨日「30ミリで対応するつもり」なんて、格好良く書いちゃったけど、実は手持ちに30ミリがなかった・・・


早速! 黄ピィ君で、林道を攻めてネジ屋さんへ!





たかが5ミリ


されど5ミリ


実は、銅パッキンも廃番になっている。


汎用の銅パッキンと思っていたんだが、外径の小さいものが見つからない。


またまた旋盤加工と考えたけど、さすがに面倒?


これまた貴重品なんだけど、ヤマハ純正(他車種用)の銅パッキンをこっそり使うことにした。(俺のだけど・・・)


純正品に比べて0.5ミリほど厚いんだけど、ネジも長いので問題はないでしょう!







とりあえず、役者は揃ったかなぁ


インナーチューブが出来上がってくれば、組み上げられる!


はやいとこフロント周りを仕上げないと、不安定な状態なので作業を進められないもん!




ちなみに、シリンダーのセンター出しの件だけど、構造的に意外とうまくいくかもしれない?





YA0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD50SP(3月7日)

2015年03月07日 | オートバイ

やっとスタッドボルトが抜けたので、クランクケースの準備を進めた。





抜き取ったベアリング御一行様!


左側のがクランクベアリングなんだけど、見事に錆が出ている。


回してみた感じでは「ゴリゴリ」と言うより「コリコリ」って感じだった? <わかりにくい表現だ


右側のがドライブアクスルのベアリングで、見た目は綺麗だけど・・・「シャァァァ」ってね


上のはメインアクスルのベアリングで、この子は「ゴリゴリ」と一番ひどく感じた。







気になっていたクランク室の「黒い物体」の正体は!


なんだかわからない・・・


液体ガスケットが焦げ付いたと考えるのが一番可能性が高いかもね。


とにかく腰下の分解歴はあると思う。







最初は適当に剥がして終わりにするつもりだったが、微妙に固さがあるので、残すのもちょっち心配?


結局は意地になって剥がしてしまった。







ここまで仕上げれば問題ないでしょう!







こっちかしも!







ふと見ると、ドライブスプロケットの裏側あたりに、ミステリーサークルができている?


ここに一番近いものは・・・5速のギアだなぁ


でも、こんなに直径は大きくなかったような・・・


謎だ!


だから・・・ミステリーサークル!







スタッドボルトがないと、綺麗に仕上げられるね!




すでに新しいベアリング御一行様は、冷凍庫で冬眠中!


明日は、ベアリングを入れて準備完了!


あとは芯出しから上がってくるクランクを待つだけ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする