goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日の雑記

2013年07月14日 | 徒然なるままに・・・

***ピストンの顔***

よく言うんだけど、ピストンの顔くらいは見てあげよう!

2ストロークの場合、気筒当り4本のボルトで外せるんだからね!

くどいようだけど、キックする前にヘッドを外して、シリンダー内壁の確認くらいしよう。

傷口を広げないようしよう!

安心して走れるようにしよう!

少しでも心配を減らそう!







***HS1の腰下***

先日持ち込まれたHS1の腰下

クランク周りはそのままでも何とかなりそうなんだが、ミッションに爆弾があるみたいだ。

カウンターシャフトのガタも大きいので、ベアリングはダメだろう。

コンロッドの振れは、右側が少し大きい気がするけど・・・

まずは割ってみないと最終的な判断は下せないと思う。







***ETC***

アルト君にETCを取り付けた。

今まで使っていたのは、アイツの軽トラから救出した端末で、ここ最近エラー続きになっていた。

不思議なことに幕張からの帰りにエラーが出る。

都内でエラーが出たことはなく、すべて千葉県だったりする・・・





安かったので新品を買ったんだけど、相変わらずこんな端子が付属している。

正式名称は知らないんだが、昔からエレクトロタップ?なんて言ってたかも?

導体の太さとの組み合わせを考えると、なんとも乱暴なカラクリ?

まぁ使わないので良いけどね!



アンテナの固定場所は・・・



メーターパネルを外した内部に決定!





メーターユニット上部にちょうど良さそうな場所があった!

付けてくれと、イワンのバカ!





最初はグローブボックスに本体を隠すつもりだったが、意外と狭くて断念。

安直だとは思ったんだけど、灰皿の下に両面テープで固定。





作業は意外とすんなりと終わったが、気になったのがバイザーを外したテープ跡?

出かけた先でバイザーがハタハタしてたんで、力任せにはがしてしまったままだった。

パーツクリーナーを吹きかけてスクレーパーで削ったけど、全部綺麗にはがせなかった。

って言うか、暑くって途中であきらめた?





フロントガラスだけ綺麗にして作業終了!

それにしても暑かった・・・







***間一髪!***

午後になって相変わらず暑かったので、実家の様子が気になり電話してみた。

・・・あれ?

オヤジ、いないのかなぁ

今日は出かけるって言ってなかったと思うんだがなぁ

1時間以上も留守にするかなぁ

そうなると心配になる


考えていてもしょうがないので、GR君で実家へ向かった。

結果的には留守だったので、安心したけど戻る途中で空が真っ暗になりパラパラと・・・


あれ? 練馬方面の空は明るいぞ!

早いとこ井荻トンネルに入らないと!

全開でトンネル内に突っ込む!


とりあえず濡れずにトンネルには入れたけど、出口でも降っていたらどうしよう・・・


なんて心配したけど、練馬は降っていなかった!

よかった!


と安心した矢先に。ポツポツ・・・



えええ!


またまた全開!


なんとかポツポツの状態で店に到着できた。


う~ん、汗かいちゃったなぁ


今のうちならアイスクリームを買いに行っても大丈夫かな・・・

うん???

「ゴォォォ」って、なんだかものすっごい音が近づいてくる?





まずい! とすぐに店内に非難したら、間髪入れずにザァァァ!!!

いやぁ、良かったなぁ





だって、雨雲の様子はこんな感じだった。

本当に運が良かった! いや、GR君が頑張った?



頑張ってくれたんだから、プラグでも見てあげよう。

なにしろここまで全開で走ったのって久しぶりだからね!




まぁ、こんなもんでしょう!

もう少し絞れるかもね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下・・・

2013年07月14日 | つぶやき

アルト君にETCを取り付けた。




炎天下の作業は、暑くって・・・

ついでにガラスも磨きあげたので、綺麗になったね!

フロントと左右だけだが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする