goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の雑記(7月19日)

2010年07月19日 | 徒然なるままに・・・
***ついに半世紀***

あ~ぁ

歳とったなぁ



***昼間の暑さはひどかった***

いや今も暑い!



でも、22時半にもなって机の横にある温度計は、33度くらいを示しているんですが・・・

そういえば、足元に置いてあるコンピュータの本体が「ごぉぉぉ」って音出してる。

ファンが全開で回っているんだね!



***船乗りピカチュウ?***

昨日帰宅してみると、机の上にピカチュウがいた。



ピッカァって

コンビニエンスストアで清涼飲料のオマケだったので、カミサンが買ってきたんだって。


んでもって、今日遊びに来た友達からも・・・



ピッカァ! と ポッチャマ!


***iphoneの裏業?***

iphoneのフォトアルバムを何気なく触っていたら、急に画面が・・・



この画面に入ると、複数毎の写真が選択でき、一括で削除も出来る。

う~ん、便利かも?

どうやって入ったのかと色々触っていると、写真を触りながらメール送信アイコンを触る
ことで、この画面に入れるみたい。

こんなの、マニュアルに書いてあるんだろうか?

って、読んでないけど・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートバイに関する雑記(7月19日)

2010年07月19日 | オートバイ
***久しぶりに***

オートバイ屋としては、いかがなものかと思うが、久しぶりに車両を販売した。

付き合いで購入したスクーターで、邪魔なのでたいした利益もないけど売っちゃった。

4ストロークのスクータなのでエンジン的にも興味がわかず、程度は極上だったけどね。


***店内の車両を移動した***

実際には、店内で場所を入れ替えた程度なんだけどね。

と言うのも、先日書いた手紙での問い合わせはメイトに関してだった。

つまり、モトプランニングのU7のこと。

元々、僕が近所の足として乗っていたので素性はわかっているんだが、なにしろ年式が旧い!

さすがに、ミニトレみたいにはいかないだろう。




それなりに整備をしないとまずいだろうと、コソコソ整備を始めたんだけど、あっというまに深みにはまっていく・・・

まぁ、毎度のことかも?




タンク内は非常に綺麗な状態なので、とりあえずフーエルコックを分解したら、さすがにレバー
部分のオーリングがカチカチになってる。

純正部品は既に生産中止・・・

部品箱を捜索して見つけたオーリングは直径は良くても、線径が太くて入らない。




でも!

あるオートバイのある部分用に特注で作ってもらったオーリングが、

じやすとふぃっと!

もともとガソリンに浸かる部分用に作ったので、材質的にも大丈夫でしょ。

笑っちゃうくらい、ピッタリ!

でも、こんなに高価(事実高価!)な部品を使っちゃうのかって感じ?


***さて、AT125***

お客さんのAT125の試乗をしたのが引き金となった?

そろそろモトプランニング所有のAT125をなんとかしないとね。

と言っても、はっきりとした原因がわからないので、悩むことから始めないとダメだね。

ヒントはヘッドライト点灯時と消灯時の回路の違いかなぁ

ほとんど同じ症状の方がいらっしゃると言うことで、なにか遺伝子的な香りも感じる。

なんとなく「なぁんだ」って言う原因だったりしてね。



こんな状態で走行テストをしながら、配線を抜き差し・・・

炎天下で・・・

結果として解決には至らなかったが、ひとつ判明したことがある。

国内仕様とヨーロッパ仕様では、回路が異なっていると言うこと・・・


***整流器のケース***

前回の仕様から使っている整流器のケースなんだけど、アルミの鋳物で放熱も安心!

もちろん、それを考慮して選択したケースなんだが、実は安くない・・・

しかも、内側の整流器を固定する部分にレリーフで刻印があったりする。

この刻印を削り取らないと整流器とケースが密着せず、思っているような放熱効果が得られ
ないので、フライスで平面に仕上げる。




こんなことを毎回やっていると、製作原価ってなんなの? と思えてくる。

まぁ、こだわりと言うか、意地と言うか・・・


***壊すヤツ***

なぜかわからないけど、壊すヤツは本当によく壊す。

乗り方もあると思うけど、不思議に壊す。


写真はイメージで、実際に存在する個人や団体、もちろん車両にも無関係です。

仲間でも良く話題になるんだが、仮に分けるとすれば、壊れやすいものを壊さずに維持できる
ヤツと、壊れにくいものでも壊すヤツの2種類になるかもね?

面白いのは、前者は見た目で思いのほか普通に機械に接しているが、後者は見た目に気を
使っているように見えてしまう。

たぶん、何か科学では解き明かせないものがあるのかもしれない?

僕的には

「これをやるとエンジンは嫌だろうなぁ」とか

「ここまでは許してくれるだろうなぁ」とか

「これで、さっきのことは帳消しね」とか

考えながら乗っているのかもしれない。

もちろん、無意識でね!

こんなことを書いていると、精神論みたいになっちゃうかもね・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする