goo blog サービス終了のお知らせ 

草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

水切れで萎れた苗

2012-08-04 | その他の植物
先日画像をアップしたトレニアとサルビア・コクシネアの苗なのですが、昨日このポットだけ水やりを忘れていたらしく(^_^;)ひどい萎れ方になってしまいました。


水やりをして40分ほど後の様子です。
だいぶ回復してくれました。

用土の種類によっても違いますが、乾燥すると水を吸収しにくくなるものもあるので、私はひどく乾かしてしまった場合には鉢底から水が流れ出てからもう一度水をやるという感じで3回くらい繰り返して水やりをしています。


さらに後に撮った画像です。
すっかり元に戻りました。

暑くて晴れると日差しが強いこの季節は土が乾くのが早いので、これからも注意したいと思います(^^ゞ
コメント    この記事についてブログを書く
« サクラソウ実生-移植2回目 | トップ | 暑い日に思ったこと »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。