草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

プラ鉢2種

2009-01-27 | さくらそう栽培記録〜2011年
100円ショップで買ってきたプラ鉢です。
左は7号鉢、右は小型のプランターです。
7号鉢は浅めのものですが、さくらそうにはこれでもちょっと深いものの、5号鉢やプランターに植えることを考えれば同じようなもので許容範囲と言えます。

これらの鉢で、多く増えた芽を植えて賑やかに咲く姿を楽しめればと思っています。
水切れで枯らす心配が少ないのも良いところです。

昨年買った鉢は、もう少し浅型でした。
いつでも同じものを売っていないのが、100円ショップの短所でしょうか。(それだから安いのでしょうけど・・・)
一度に沢山買うのならば、店に在庫が無くても取り寄せてもらえるようです。
でも、このプランターの方は色は変わっても同じ形のものが長く売られているような気がします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 桜草の品種による育てやすさ... | トップ | さくらそうの鉢植え »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ()
2009-01-27 21:35:19
くまさんとトモさんのコメント読んでましたら私も鉢の中が心配で 今日はとても暖かでしたので 鉢を数鉢ひっくり返してみたら どれも丈夫な芽がついてました。 昨年11月初めに植えかえてみた 数種も元気に育って 休眠中な感じです。   私はプラの鉢より素焼きの鉢がいいかと思い 素焼き鉢を買ってきました。でも どんどん増えたら お揃いのプラ鉢に植えようプラ鉢もため込んでます。
返信する
鉢の種類 (くま)
2009-01-27 23:21:05
猫さん、こんばんは。
素焼鉢は鉢から水分が蒸発しやすく水はけがよいため、水やりの回数は多くなるものの、良く育つと栽培書にも記載されていますね。
我が家ではビニールポットに植えたものが一番良いように見えますが、これも前の記事に書いた育てやすさと同様に、私の栽培方法によるものでしょうか。
返信する

コメントを投稿