草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

今年もまた失敗・・・

2011-11-23 | さくらそう栽培記録〜2011年
先週、さくらそう(日本桜草)について書きましたが、今日もいくつかの品種の芽や根を見てみました。
今日見たものは残念ながらどれも悪い状態でした。
根の一部が枯れているもの、瘤ができているものなど・・・
全般的に芽が小さく、来年は花が咲かないと思った方が良さそうです。

昨年も良くなかったのですが、回復させることはできず、かえって悪化させてしまったようです。

用土の水はけを良くするために軽石を混ぜてみましたが、ほとんど効果は無かったように感じられました。
以前に使った時は根腐れがかなり減ったと思ったのですが、思うような効果は上がりませんでした。

そこで改めて思い出してみると、以前は元から先まで全て枯れて(腐って)黒くなった根と、枯れていない白い根が混ざっている状態だったのに対して、数年前から見られるものは、根の元の方や途中、先端などが2mm~1cm程度枯れて(腐って)いる状態です。

もしかしたら以前のものは用土の水はけの悪さ、もしくは水のやり過ぎが原因、ここ数年のものはセンチュウが原因、というように根腐れの原因が違うので、用土を変えても目立った効果が無かったのかなと考えています。

とは言っても、根が部分的に枯れるのがセンチュウによる被害によって現れる症状なのかどうか、私は知らないので違っているかもしれません。

今年はさくらそう以外の植物でもうまく育てられなかったものが多く、今までと同じような栽培管理ができているつもりでいても、それができていなかったのだろうかと反省しています。
今までのようにはできないという事を踏まえて数を減らすなり何なり方策を考えなければいけない時期に差し掛かってきたのかもしれません。
コメント