goo blog サービス終了のお知らせ 

草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

白い花2種

2022-02-15 | 庭の花いろいろ
ずいぶん遅くなってしまいましたが、今年最初の記事です。
本年もよろしくお願いします。

上の画像は庭植えのスノードロップ。
増えもせず減りもせずといった感じですが、毎年咲いてくれています。


数年間、ろくに手入れができずにいたクリスマスローズですが、この鉢は咲いてくれました。
昨秋、すべての鉢を植え替えたので、来年以降回復してくれればと思っています。
コメント

紅葉

2021-11-30 | 庭の花いろいろ
早いもので11月末となり、我が家の鉢植えの実生のカエデの葉も色づいてきました。
気温や日当たりの影響か、綺麗というほどではありませんが、それなりに赤くなりました。
コメント

夏になり

2021-08-01 | 庭の花いろいろ
しばらく記事をアップせずにいるうちに、季節が移り変わってしまいました・・・
10日ほど前から、庭に植えてあるギボウシが咲いてくれています。
暑い日が続いていますが、涼しげに見える花だと感じます。
コメント

小菊の花

2019-12-16 | 庭の花いろいろ
もう終わりの時期ですが、小輪のキクの花が咲いています。
今年は手入れを怠り、とても悪い状態にしてしまいましたが、咲いてくれました。
コメント

白花のハギ

2019-09-23 | 庭の花いろいろ
まだ暑さを感じる日もありますが、それでも朝晩の気温は低くなり、庭では秋の花が咲いています。
画像の白花の萩は、初夏と秋の二度咲くのですが、やはり秋の花という印象が強いように思います。
コメント

サクラ'天の川'

2018-04-08 | 庭の花いろいろ
鉢植えの八重桜'天の川'が満開になりました。
淡いピンク色の花ですが、咲き進むにつれ、少しずつ濃くなります。


枝が上に伸びる性質があり、狭いスペースでも栽培可能ということで選んだ品種なのですが、ほぼ鉢の直径の範囲に収まってくれていて、庭が広くはない我が家にはありがたい限りです。
コメント

スノードロップ

2018-02-08 | 庭の花いろいろ
寒い日が続いていますが、スノードロップが開花しました。
画像は庭植えのものですが、他の植物とまとめてプランターに植えてあるものも、ほぼ同時期に咲き始めています。
コメント

2017-01-05 | 庭の花いろいろ
鉢植えのウメ'五色梅'の蕾に色が見えてきました。
しかし気温が低い時期なので、開花はまだ先になりそうです。


青紫色花のプリムラポリアンサの蕾は、あと少しで咲きそうです。
コメント

スイレン

2016-07-02 | 庭の花いろいろ
鉢に植えたものを睡蓮鉢に入れて育てているスイレンが咲き始めていました。
今年は植え替えもせず放ったらかしにしてしまっているのですが、咲いてくれました。
コメント

鉢植えのサクラ'天の川'

2016-04-14 | 庭の花いろいろ

鉢植えで育てている八重桜'天の川'が満開になりました。

咲き始めは白に近いようなごく淡いピンク色ですが、日が経つにつれて色が濃くなって、満開の頃には淡いピンク色、散る頃にはちょっと薄めのピンク色といった感じになります(花弁の裏側の方が濃い)。

直径40cmほどの鉢に植えていて、樹高1.5mほど、鉢の高さを合わせると2mくらいになっていますが、枝が上の方に向かって伸びる独特な樹形をしているため、鉢の直径の範囲に十分に収まってくれていて、狭い場所でも育てられます(^^♪
コメント