松明 ~光明を指し示して~

暗闇を照らし赤々と燃える。が、自身が燃え上がっては長くはもたない。火を消すことなく新しい松明へと引き継がれねばならない。

第26回 授業研究の会(浜松の会)の研修報告

2012-10-13 22:00:38 | Weblog

第26回 授業研究の会(浜松の会)の研修報告

研究会テーマ:~「教師が変わる、授業が変わる、子どもが変わる」~

1 開催場所 天竜壬生ホール第1議室

2 開催日時
  平成24年10月13日(土)9:00~12:00

3 研修内容
(1)近況報告

(2)研修内容
 今回も実践発表が多く、充実した研修ができた。12時までに終了できなかったのでロビーにて国語の教材研究や授業づくりの研修をした。
○「いじめ問題」と「学級づくり」の原則
○図工・・・2年 物語の絵「スイミー」
○総合表現・・・オペレッタ「スイミー」
○体育・・・学級崩壊をまぬがれる授業のあり方 器械運動「前回り」
○算数・・・子ども主体の授業にする問題づくりについて
○音楽・・・全校合唱「とおりゃんせ」他
○国語・・・国語の授業をどう考えるかなど参考図書の紹介
○国語・・・教材解釈 2年物語文「お手紙」

4 次回の予定
(1) 日 時 平成24年 11月10日(土) 9:00~12:00
(2) 場 所 浜松天竜壬生ホール

5 その他
この会の研修内容や実践の証、考え方は下記のブログをご覧になれば、おおよそ理解できると思います。検索してください。
○totoroの小道
○藍色と空色と緑のページ(各教科等の実践が掲載されています)
○松明光明
○浜松授業研究の会