飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





1月13日は、習志野市消防本部の出初式に行ってまいりました。
おそらく13日の習志野と言ったら、習志野駐屯地の空挺団を見に行った方がほとんどだと思いますがw
その前日、12日は私の地元、千葉市消防局の出初式があったのですが、雨が降って見にいけず…そのリベンジといっては難ですが、隣の市の出初式を見に行こうと思った魂胆ですw

JRと京成線を乗り継いで、8時半に会場となっている習志野市役所グラウンドに到着。


消防隊の方は部隊行進の練習をされておりました。私は車両の写真を撮るためにグラウンドをあっちこっち。


習志野消防本部の参加車両。そんなに大きくない消防本部ですので、レトロな車両も見れるかなぁと思ってましたが、参加車両はほとんどが最新型でした。


習志野消防団の参加車両。一番手前に写っている車両、昔懐かしのボンネット車か!?と思って写真を撮りまくってましたが、家に帰って調べたら日産のサファリでした…ww


習志野市安全対策課のパトカーみたいです。参加車両ではないですが、向かいの別庁舎に駐車されてたので撮影w

9時半、出初式は開式。曇ってたのと風があったので非常に寒かったです…。



開式の言葉と同時にくす玉が割れ、鳩が飛んで行きました。今年は習志野消防本部発足50周年みたいです。



風が強くて左側の垂れ幕が破れましたwwww

この後1時間半ほど、お偉いさんの話を聴き、消防演習までじっと待つ…。
風が冷たくて凍えそうになってました…。

11時、ようやく消防演習が始まるみたいで。迫力のある演技が間近に見られる見学席が用意されているとのことだったので、そちらに移動。


中央署の指揮隊が到着。震度6強の大地震が習志野市を襲い、6階建てビルで火災が発生、要救助者が多数取り残されているとの想定。だったと思うwwうろ覚えですw


救助隊は梯子を掛け、要救助者の救助に向かいます。


梯子車で登った隊員はロープでするするーと降りてきました。マネできねぇwww


要救助者を救助、バスケットに乗っけて地上に降ろしていきます。こればっかりは生身の人間でやるのは危ないのか、ダミー人形が入ってました。


消防演習の最後のお約束。火勢鎮圧の為の一斉放水。地上部隊が5線、梯子が2線の計7線で放水してました。


訓練後の整列!!やっぱり消防隊はカッコいいです。
来年は千葉市消防局と習志野消防本部、両方行ってみようと思いますw

次の記事へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« J-Air旧塗装機... 2008年1月4日... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ