「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

【障がい者施策UP DATE6】9/11 難病や障がいをお持ちの方を支援するネットワーク

2009-09-12 07:45:19 | 医療
 9/11、菊地さん呼びかけの難病や障がいをお持ちの方を支援するネットワークをつくる準備のミーティングが開催されました。

 私も参加させていただきました。

 さまざまな方、さまざまな職種の方がお集まりになられました。

 ご自身が内部障がい者である方、お子様が障がいをお持ちの方、ご兄弟が障がいをお持ちの方、あすなろの木の近所の方、ITに詳しい方。


 各自の感じ方があったと思いますが、私はこの集まりで、二つの方向性を見出しました。

 ひとつは、場をつくろう。

 もうひとつは、ネット上にも場をつくろう。


 一つ目の場では、実際にひととひととの出会いの中で、自分を高める機会ができればいいと思っています。
 それは、築地市場の取り組みの出会いの中でも、感じることができています。本気で市場を守ろうとする皆様にいつも学ばせていただいております。
 知らない知識を知ることは、とても楽しいことです。

 二つ目のネット上の場では、正しい情報に出会い、正しい情報を出して行ければいいのにと思います。
 世の中、情報をたやすく出せ得られるようになった分、玉石混交です。
 その取捨選択をできる力を、教育の中でも、メディアリテラシーとして養っていかねばなりません。それはそれとして、誰もが、ここに来れば、正しい情報が得られるというものを出して行きたいものです。
 集まったメンバーを見ると、そのメンバーで議論を積めば、正しい情報がだせるのではないかとかすかに確信しました。

 誰もが、できるときに、できる範囲で、このネットワークが育っていけばいいなと思います。

 菊地さんが言いだしっぺで、菊地さんが命をかけてやろうというその意気に感ずることがあって、私はこの話とかかわりを持ちました。
 このネットワークの中では、誰がリーダーというわけでもありません。

 ただ、ひととひとがつながる中で、すごい力が出せるのではないかなって信じています。

 次のミーティングは、9/25 午後7時から、あすなろの木 です。
 私も参加が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする