goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

☆Could parklets help Houston restaurants recover from the pandemic?

2020-05-14 09:51:41 | 新型コロナ 出口戦略

 中央区でも有効に活用されるべきまちづくりのアイデアだと思います。

→ https://kinder.rice.edu/urbanedge/2020/05/11/Covid-19-parklets-help-houston-restaurants-economic-recovery-outdoor-dining

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆金子勝氏「バブル崩壊と違うコロナ不況は歴史的危機」

2020-05-11 06:53:46 | 新型コロナ 出口戦略

→ https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200507/biz/00m/020/013000c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆流行状況把握のための指標 東北各県の例

2020-05-10 22:54:55 | 新型コロナ 出口戦略

 出口戦略に於いて参照すべき指標が出されています。

 東北各県の例。

 近い将来、東京もこのようになってくると緊急事態宣言を解除することが可能です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新型コロナウイルス感染症が経済に与える影響について審議;経済産業省 第3回 産業構造審議会 成長戦略部会2020.5.1 

2020-05-10 21:16:58 | 新型コロナ 出口戦略

 今後は、医療と経済の両方から分析が求められています。

 経済面での審議については、経済産業省 産業構造審議会 成長戦略部会がひとつ重要な部会です。

**********************
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seicho_senryaku/003.html

第3回 産業構造審議会 成長戦略部会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆府独自の基準に基づく自粛要請・解除及び対策の基本的な考え方『大阪モデル』

2020-05-09 05:50:44 | 新型コロナ 出口戦略

 参考になる、考え方が示されています。

 何が正しいかは、わかりませんが、やってみて、直して、地域の事情にあったさじ加減を見いだせればよいのではないかと考えます。

 指標を打ち出されたことに敬意。




→ http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona_model.html

解説スライド:http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00362708/031_shiryo3-1.pdf

大阪府のHP :http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/15kaigi.html

第15回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議

更新日:令和2年5月5日

日時:令和2年5月5日(火曜日)15時30分から
場所:本館5階 正庁の間

次第
 議題
(1) 大阪の感染拡大の状況分析について
(2) 国の方針及びそれを踏まえた府の対応について
(3) 自粛要請・解除の考え方について
 
会議資料
次第 [Wordファイル/16KB]   [PDFファイル/65KB]
名簿 [Wordファイル/14KB]   [PDFファイル/25KB]
資料1-1:大阪府の感染状況データに関する数理モデル分析報告 [PDFファイル/455KB]
資料1-2:緊急事態宣言前後の人口増減状況 [Wordファイル/136KB]   [PDFファイル/107KB]
資料1-3:大阪府居住者の平均移動距離の推移 [その他のファイル/57KB]   [PDFファイル/121KB]
資料2-1:基本的対処方針(5月4日)の概要 [その他のファイル/53KB]   [PDFファイル/104KB]
資料2-2:緊急事態措置の概要 [その他のファイル/72KB]   [PDFファイル/372KB]
資料2-3:府主催(共催)イベントの延期・中止、府有施設等の休館に関する考え方 [その他のファイル/53KB]   [PDFファイル/172KB]
資料2-4:新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業の措置について [その他のファイル/68KB]   [PDFファイル/319KB]
資料2-4:府専門家会議の副座長、オブザーバーの意見(学校の休業等) [Wordファイル/38KB]   [PDFファイル/115KB]
資料3-1:府独自の基準に基づく自粛要請・解除の基本的な考え方(案) [その他のファイル/241KB]   [PDFファイル/628KB]
資料3-2:府専門家会議の座長・副座長、オブザーバーの意見(自粛要請・解除) [Wordファイル/41KB]    [PDFファイル/136KB]
資料3-3:諸外国における自粛要請・解除の考え方 [その他のファイル/55KB]   [PDFファイル/76KB]

このページの作成所属
政策企画部 企画室計画課 計画グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする