ひまわりママさんは、多世代交流の場(こどもテンミリオンハウスあおば等)を運営されており、以前、2~3年前でしょうか、私も視察させていただきました。そのサービスの充実に感銘を受けた覚えがあります。距離は離れていますが、是非連携して行きたいと思っているNPOさんです。
この度、病児保育室を開設準備中とのことで、その前段階に協力会員さんに講義を行います。
テーマは、
①代表的な症状や疾患への対応の仕方
②病児保育とリスクマネジメント、乳幼児突然死症候群
で、いただきました。
日時:平成20年4月13日(日)13:00~17:00
場所:保育サービスひまわりママ 事務局2階
(中央線武蔵境駅すぐ)
すでに、45名ほどの会員さんが集まられるということで、大変緊張しております。先日の予算特別委員会でも、最高90分の質疑応答であり、240分はしゃべらなかったので、結構長丁場になりそうです。
今後の病児保育のサービスに関わる重要な役であり、責任重大。頑張って参ります。