子ども達の学びの環境整備の上で、欠かせないのが先生方の働く環境整備。
ストレスへ対応できる整備。
2024年9月の区議会一般質問で取り上げさせていただきました。
中央区の方も、取り組まれています。
働きやすい環境、そして、休みやすい環境、復帰しやすい環境、整えていきましょう!
*****2024.12.21朝日新聞******
子ども達の学びの環境整備の上で、欠かせないのが先生方の働く環境整備。
ストレスへ対応できる整備。
2024年9月の区議会一般質問で取り上げさせていただきました。
中央区の方も、取り組まれています。
働きやすい環境、そして、休みやすい環境、復帰しやすい環境、整えていきましょう!
*****2024.12.21朝日新聞******
今週末、以下で診療いたします。
よろしくお願いいたします。
記
12月14日(土)11:30−13:00
12月15日(日)9:00ー13:00
PTA実行委員会の参加などあり、変更いたします。
よろしくお願いいたします。
記
政治学者宇野重規氏の論壇は、示唆に富みます。
きっと、日本の政治が創造的に変わるチャンスが来ていると思います。
ただ、下手をすると、ものすごく、悪い状況にもいくのではと危惧します。
諦めずに、地べたから、政治を立て直すこと、また、子ども達は、守っていくことに、これからも精を出したいと思います。
こんな政治だけど、必ず子供を守る一人でありたい。
合わせて、子ども達を日々守ってくださっている学校の先生方の働きやすい環境も作っていきたい。
******朝日新聞2024.11.28******
小児科医としては、最も関心の高い事項、医療と教育の連携。
そのことをテーマにあげた講演会が、本日11/25、夜19:30〜にZOOMで開催されます。
自分は、中央区議会本会議があり、参加が微妙ではありますが、関心のある皆様、よろしくご参加お願いします。
後日、感想など教えてください。
水木金と休診、時間変更がありますこと、よろしくお願いいたします。
行政視察があり、小松市、京都市へ伺い、教育施策、商業観光視察を見て参ります。
病児保育は行います。
どうか、よろしくお願いいたします。
記
小坂クリニック、今週末の土日10/26,27、急病対応いたします。受診前に受診時間の調整のためお電話をお願いします。03-5547-1191
来年のクリニックの健康標語を募集します!
お子様、保護者様、おひとり様何作品でも応募可能です。
最優秀作品は、
たくさんのご応募をお待ちしております。
・募集期間:10/15-10/31
・応募方法:以下の必要項目を記入の上、
※必要項目が無記載の場合は、無効となります。
・宛先:E-mail genkids1@yahoo.co.jp(
*最優秀作品賞1名 2025年カレンダー掲載&図書券5,000円
*準最優秀作品賞1名 2025年カレンダー掲載&図書券4,000円
*優秀作品賞5名 図書券3,000円
ご参考:2024年
優秀賞:元気いっぱい お腹いっぱい 夢いっぱい
準優秀賞:たまにはね ゆっくり休んで 心もね
小坂こども元気クリニック・病児保育室
10月上旬の時間変更につきまして、お知らせさせていただきます。
中央区議会決算特別委員会開催のため、時間変更をお願いします。
来年度令和7年度の予算をどう作っていくべきかを考えるとても貴重な委員会であり、どうかご了承願います。
区民の皆様から日頃からいただいている教育や子育て支援はじめ様々なご意見を、予算要望書の形で、区長に提出させていただきました。
その要望書も踏まえ、決算特別委員会では、審議されます。
少しでも、区政を前進して参りましょう!
病児保育は通常通り8:30-17:30で実施いたします。
記