ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
☆お気楽Diary☆
日々のお料理をメモってます♪
☆とんこつしょうゆ鍋☆
2020年11月10日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
とんこつしょうゆ鍋(豚肉・白菜・ネギ・えのき・春菊・焼き豆腐・絹厚揚げ・中華麺・
ミツカン「とんこつしょうゆ鍋つゆ」使用)
柿(画僧に無いですが・・・)
昨夜はカンタンお鍋でした。
〆ではなく、最初から中華麺を入れます。
柿は私の実家からも貰ってきたので沢山あります。
両方の実家とも、今年は柿が豊作で嬉しい悲鳴を上げていますよ。
#今日の献立
#おうちごはん
#晩ごはん
#夕食
#鍋
コメント (4)
«
☆海鮮ちらし寿司・ボウゼのに...
|
トップ
|
☆鯖の味噌漬け焼き☆
»
このブログの人気記事
久し振りにセリアで食器購入~♪
☆牛すね肉の和風煮込み☆
箸置き
☆トムヤムクン風鍋☆
みょうが
♪お弁当♪
☆ビーフカレー(2日目・筍入り)☆
★当選★
【美濃焼】手描きタコ唐草
☆牛焼肉にんにく醤油☆
最新の画像
[
もっと見る
]
☆牛すね肉の和風煮込み☆
2日前
☆鶏ハラミのにんにく塩焼き☆
4日前
☆鰹のたたき☆
5日前
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
6日前
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
6日前
☆鮭の混ぜごはん☆
7日前
☆鮭の混ぜごはん☆
7日前
☆鶏もも肉の唐揚げ☆
1週間前
☆真ホッケのみりん干し☆
1週間前
☆アブラカレイと野菜のレンチン蒸し☆
2週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おいしそう
(
もにもに
)
2020-11-10 19:37:31
とんこつしょうゆ鍋、おいしそうです~~。
我が家も 鍋料理は 麺ありき!なので最初からです。
でも 久留米に1年以上赴任していたTさんが
とんこつが苦手で(笑) 本場なのにね。
ラーメンだったら 個別で作れるから私はとんこつも
食べるんですが 皆で鍋の時は醤油味か味噌です。
返信する
へ~~~
(
さわやか♪
)
2020-11-10 21:46:32
鍋料理に中華麺ですか
やったことありません
うどんやご飯を最後にと言うのはありますが
ここに入れる中華麺は スーパーで売っている
焼きそば用の麺でいいのかしら?
今 ラーメンが食べたい気分です(^_-)-☆
↓酢飯に スダチやカボスを使うのって すんごくオシャレ
ゆきのんさんの住んでいるところは 本当にいいところですよ
やっぱり 食べ物がおいしいのが一番だと思いますからね
鍋つゆって 買ったことないのですが
この前 あご出汁の鍋つゆと 一人用のぺっちん鍋つゆを買ってみました
味がしっかりついていて 美味しかったです
最近春菊が出番のようですが
ご主人の畑のですか? 我が家も少し出てきています
明日収穫するつもりです(^_^)/
返信する
もにもにさん☆
(
ゆきのん
)
2020-11-11 09:46:02
おはようございます♪
我が家はこういうお鍋の時は最初から麺を入れるので
ごはんは用意しません。
豚しゃぶなど、ポン酢やごまだれをつけて食べるお鍋の時は
麺を入れないのでごはんもあります。
ご主人様、とんこつが苦手なのですね。
男性は好きな方が多いイメージですが。。。
我が家は基本、何でも食べま~す
返信する
さわやか♪さん☆
(
ゆきのん
)
2020-11-11 10:01:26
おはようございます♪
↑にも書いたように、我が家はこういう鍋つゆを使ったお鍋の時は
最初から麺を入れるのです。
麺は焼きそば麺ではなくて、「中華麺」とか「ちゃんぽん麺」として売られているものを使っています。
でも、前にテレビで焼きそば麺をお鍋に使ってもOKと言っていたので
大丈夫だと思いますよ。
スダチや柚子を酢飯に・・・こちらでは多いです。
酢飯に限らず、我が家では他の料理でも
お酢を使う時はこれらの果汁を使うことが多いですね。
春菊は産直で買っています。
昔は義母が作ってましたが主人は作っていません。
今は何も収穫できるものがないのでお野菜は買ってますよ。
さわやかさんは色々作られているようで・・・収穫が楽しみですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食(料理など)
」カテゴリの最新記事
☆牛すね肉の和風煮込み☆
☆鶏ハラミのにんにく塩焼き☆
☆鰹のたたき☆
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
☆鮭の混ぜごはん☆
☆鶏もも肉の唐揚げ☆
☆真ホッケのみりん干し☆
☆アブラカレイと野菜のレンチン蒸し☆
☆ポークカレー☆
☆焼き鮭☆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
☆海鮮ちらし寿司・ボウゼのに...
☆鯖の味噌漬け焼き☆
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★食器が大好きな主婦、
「ゆきのん」です★
最新記事
☆牛すね肉の和風煮込み☆
☆鶏ハラミのにんにく塩焼き☆
☆鰹のたたき☆
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
☆鮭の混ぜごはん☆
☆鶏もも肉の唐揚げ☆
☆真ホッケのみりん干し☆
☆アブラカレイと野菜のレンチン蒸し☆
ポッキー オリジナルノート
☆ポークカレー☆
>> もっと見る
最新コメント
ゆきのん/
☆牛すね肉の和風煮込み☆
かこ/
☆牛すね肉の和風煮込み☆
ゆきのん/
☆鶏ハラミのにんにく塩焼き☆
かこ/
☆鶏ハラミのにんにく塩焼き☆
ゆきのん/
☆鰹のたたき☆
かこ/
☆鰹のたたき☆
ゆきのん/
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
かこ/
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆
ゆきのん/
☆真ホッケのみりん干し☆
かこ/
☆真ホッケのみりん干し☆
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
食(料理など)
(6885)
食器&雑貨
(230)
お得サイトでお買い物
(70)
懸賞当選品・その他
(331)
わんこ&にゃんこ
(26)
おまけ
(30)
ハンドメイド
(6)
いろいろ
(171)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
我が家も 鍋料理は 麺ありき!なので最初からです。
でも 久留米に1年以上赴任していたTさんが
とんこつが苦手で(笑) 本場なのにね。
ラーメンだったら 個別で作れるから私はとんこつも
食べるんですが 皆で鍋の時は醤油味か味噌です。
やったことありません
うどんやご飯を最後にと言うのはありますが
ここに入れる中華麺は スーパーで売っている
焼きそば用の麺でいいのかしら?
今 ラーメンが食べたい気分です(^_-)-☆
↓酢飯に スダチやカボスを使うのって すんごくオシャレ
ゆきのんさんの住んでいるところは 本当にいいところですよ
やっぱり 食べ物がおいしいのが一番だと思いますからね
鍋つゆって 買ったことないのですが
この前 あご出汁の鍋つゆと 一人用のぺっちん鍋つゆを買ってみました
味がしっかりついていて 美味しかったです
最近春菊が出番のようですが
ご主人の畑のですか? 我が家も少し出てきています
明日収穫するつもりです(^_^)/
我が家はこういうお鍋の時は最初から麺を入れるので
ごはんは用意しません。
豚しゃぶなど、ポン酢やごまだれをつけて食べるお鍋の時は
麺を入れないのでごはんもあります。
ご主人様、とんこつが苦手なのですね。
男性は好きな方が多いイメージですが。。。
我が家は基本、何でも食べま~す
↑にも書いたように、我が家はこういう鍋つゆを使ったお鍋の時は
最初から麺を入れるのです。
麺は焼きそば麺ではなくて、「中華麺」とか「ちゃんぽん麺」として売られているものを使っています。
でも、前にテレビで焼きそば麺をお鍋に使ってもOKと言っていたので
大丈夫だと思いますよ。
スダチや柚子を酢飯に・・・こちらでは多いです。
酢飯に限らず、我が家では他の料理でも
お酢を使う時はこれらの果汁を使うことが多いですね。
春菊は産直で買っています。
昔は義母が作ってましたが主人は作っていません。
今は何も収穫できるものがないのでお野菜は買ってますよ。
さわやかさんは色々作られているようで・・・収穫が楽しみですね