アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

スズラン

2013-04-17 15:08:39 | Weblog
 17日は変な天気でした。東京など東日本から西日本にかけては気温が上がり初夏のような天気でしたが、東北北部は春、北海道は冬だったようです。練馬では午前中に20度を超え暖かいというよりは夏の雰囲気でしたが、相変わらず強い風が吹きまくりました。時期的に風の強い時ではあるのでしょうが、そろそろいい加減に穏やかな天気になって欲しいです。道路脇の小さな花壇でスズランの花が咲いていました。え、もうそんな季節になったのかというのが実感です。

 日本では中部以北の主に高地で見られる花ですが、スズランといえばどうしても北海道の花のイメージがあります。北海道ではもう少し後に咲きますが、独特な芳香とともに爽やかな初夏の代表的な花ですね。白い小さな鈴のような可愛らしい花ですが、スズランといっても蘭科ではなくユリ科で別名を谷間の姫百合ともいいます。もう一つの異名キミカゲソウ(君影草)は花が葉の下に咲き影に隠れるように見えるから、だそうです。フランスでは5月1日がスズランの日だそうで、この日にスズランの花束を贈られた人は幸せになるといいます。

 ただ、こんな可愛らしい清楚な花でも有毒植物です。花を生けた水でも毒がありますから注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロヤマブキ

2013-04-14 16:25:34 | Weblog
 14日も東京はまずまずのお天気ですが風が強いですね。低気圧に向かって南風が吹き込んでいるせいで気温は練馬では21.8度と暖かいのですが、強い風は歩いていてもいやです。今年はこんな風の強い日がずっと続いていますが、何が原因なんでしょうね。今年だけでなくここ何年かそんな状態が続いているような気がします。温暖化が進んでいるのも原因のひとつでしょうか。北極海の氷が年々融けて小さくなっているというニュースを時々聞きますが、そんなことも影響しているかもしれませんね。お天気は来週は比較的暖かい日が多いようですが週末は寒の戻りがあるようですので、体調を崩さないようにまだ注意が必要です。

 散歩道ではヤマブキが咲いていますが今日はシロヤマブキを見かけました。黄金色のヤマブキも春を感じていいものですが、シロヤマブキもいいですね。どちらもバラ科の花で、シロヤマブキはヤマブキの一種と思っていましたが別の属なんだそうです。こちらの花弁は4枚ですがヤマブキは5枚とはっきりとした違いがあります。自生しているのは関西の限られた地域だけで、公園などで見られるシロヤマブキは植栽されたものだそうですが、知りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙ツツジ

2013-04-11 17:12:00 | Weblog
 どうも天気が安定しません。-30度という寒気が列島上空に居座っているそうで11日は全国的に気温がぐんと下がって寒い一日です。関東は寒気に包まれてはいませんが結構寒かったですね。東京も練馬では最高が12度ちょっとほどですから春というより冬に近く、歩いていて久しぶりに空気がひんやり感じました。さて、サクラも終わり、といっても八重桜はまだ見頃ですが、ツツジの季節に代わってきています。文京区の根津神社では早咲きツツジが咲いているそうですが、今日は練馬区の平成つつじ公園に宇宙ツツジを見に出かけました。

 いつもは各種のツツジが満開の頃行ってみるのですが、この頃には宇宙ツツジは終わりかかっているのでパッと咲いているところが見たいので早目にしました。まだちょっと早かったものの、お目当ての宇宙ツツジは満開でした!このツツジは群馬県館林市のヤマツツジで、同市出身の日本初の宇宙飛行士向井千秋さんが1994年(平成6年)にアメリカのスペースシャトル・コロンビア号に種子を持ち込んで宇宙での生活を体験させ、帰還後に栽培させたものです。練馬区では平成18年に一株譲ってもらい同公園で育てています。朱・紅色が特徴のヤマツツジはきれいですね。宇宙ツツジは商標登録されており東京の昭島市、長野県の松本城にも仲間があるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色のサクラ

2013-04-08 17:34:20 | Weblog
 日本列島を縦断した爆弾低気圧(近頃はこうは呼ばないで猛烈低気圧というようです)はまだ北海道の近くに居座り、大きな被害をもたらしているようです。関東でも大雨と強風で被害があったのですが、皆さんの所では如何だったでしょうか。沿岸部に被害が多かったようで、23区でも内陸に近い練馬区はそれほど猛烈ではありませんでした。むしろ過ぎ去った後で吹き返しの風が強く、昨日、今日8日と強い風に見舞われましたが、被害が出るほどのこともなかったようです。長持ちしていたサクラもさすがにあらかた終わりですが、代わって八重桜など遅咲きのサクラが出番を迎えています。

 大泉中央公園の近くには珍しい緑色のサクラが咲いています。練馬区のお花見まっぷでは御衣黄(ギョイコウ)と紹介されていますが、ちょっと見た目には薄い緑色が特徴のウコンザクラのようにも見えます。この2種類の緑のサクラはなかなか見分けがつかないそうですが、いずれにしてもどこにでもあるわけではないので、ピンク色のサクラを見慣れた目には新鮮に映りますね。緑色になるのは葉緑体のためだそうで、御衣黄は栽培品種なんだそうです。ツツジも咲き始めましたし、天気の安定するこれからはいろんな花が楽しめる季節になりますね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前に…

2013-04-06 16:55:11 | Weblog
 6日は寒の戻りの特異日だそうですが、今年は寒の戻りどころか爆弾低気圧が日本列島を南から北へ突き抜ける大荒れの天気になりそうです。朝は九州で大雨のようで、これが時間とともに北上するというのでメディアは厳重な注意を繰り返し呼び掛けています。午前中、東京はまだ雨も降らず風もそれほど吹いてもいなかったので、嵐が来る前にと散歩に出かけました。もう枯れてしまったかと思っていた清水山憩いの森のカタクリはまだかなり見られました。日差しがなかったので開ききれずといった花が多かったものの、サクラ同様に今年は長いこと頑張ってくれています。

 スーパーなどは早い時間に買い物を済ませ午後は家でじっとしてようという人が多かったのでしょう、猛烈な混雑ぶりでした。そんな中、公園ではちびっ子たちの声がこだましていました。ミニサッカーに興じる子供たちは元気いっぱいでいいですねえ。この頃はまだ荒れた天気になりそうな気配はあまり感じられなかったのですが、練馬でも3時頃から雨が降り始めました。それほど強い雨でもなく、風もたいしたことはないのですが、沿岸部では暴風警報が出ている所も多くこれからこちらにも暴風雨がやってくるのでしょうか。夜半から明日にかけては注意が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする