J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

経営者!

2005年12月14日 | その他随筆
 今日国会の証人喚問の中継をラジオ、テレビを通して見聞きして居た
80%近くは視聴出来たが、最初政権党の議員からの質問で始まったが、全体
を通して政権党の議員が、入れ替わり立ち替わり質問議員が替わり、真実を
追究しようとして居るのか自分の宣伝の為に質問しているのか?と思ったくらいだ。
其れにしても、今の日本の経営者の物の考え方の、何と貧相な事か!・・・
此が日本全体の経営者の経営哲学とは思わないが。似たり寄ったりな所が多いの
じゃないかと思うのです。(企業の経営者に限りませんが)
「権力を持つ」その意味と、「力」を個人レベルでしか考えられない経営者、組織の
末端の人間の苦悩を知ろうともしない人達、コストダウンだけに血眼になっている
企業の実態が一般化して居る今の現状を考えると、何とも言えない悲しさと不安と
憤りが、渦巻いてくる、マー資本主義の世の中である以上、其処に生きている私達
は逃れる事が出来ない事では有りますが、其れにしても権力を持つ立場の人間
は社会的な自分の立場も同時に認識して欲しいですネ!・・・・・・(怒!)
・・・・・!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿