
2020年3月9日自宅から神田川を遡り井の頭恩賜公園から玉川上水へ出て周回する。重りを入れた10kgのザックを背負って久々にフルコース(自分なりの)散歩でした。
タイトル写真は神田川で餌を狙っている「コサギ」今回は400mmズームを持って行かなかったのでこの写真はトリミングで拡大しました。
この写真もトリミングで拡大しました。この辺の神田川に「カワセミ」が生息する事は解っていましたが、今日は本当にラッキーで、慌ててカメラを構えたのでまともに写っているのは2枚ほどでした。
どうやら巣がある所が何カ所か有るようです。




















タイトル写真は神田川で餌を狙っている「コサギ」今回は400mmズームを持って行かなかったのでこの写真はトリミングで拡大しました。

どうやら巣がある所が何カ所か有るようです。

おなかの大きくなった鯉、こうした鯉が沢山泳いでいました。

「ヒュウガミズキ」と思います。

ツバキ

ボケ

夏ミカン

ヤブツバキ

マガモ

大島桜の蕾 毎年この桜は早めに咲きますが、かなり蕾も膨らんできています。



スイセン あれこれ

セグロセキレイ ?

ユキヤナギ

井の頭池



「井の頭弁財天」

ハナニラ

道

ダイコンソウ
本日歩行距離 9.5km
歩数 12,758歩 (ドアーtoドアー)
時間 2時間 ほとんど休み無し
本日歩行距離 9.5km
歩数 12,758歩 (ドアーtoドアー)
時間 2時間 ほとんど休み無し

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます