#ツバキ 新着一覧

鉢植えの椿(13)「サルト」
「サルト」は、トウツバキとヒメサザンカとの交配でアメリカ生まれの品種です。 紅桃色の一重咲き小輪花で、香りがあります。 4月中旬~下旬に開花しました。 椀咲きの明るい花色ですが、撮...

鉢植えの椿(12)「若楓」
「若楓」(ワカカエデ)は、朱紅色で一重筒咲きの小輪花です。 4月上旬の蕾、 4...

鉢植えの椿(11)「卜伴」
「卜伴」(ボクハン)は、濃紅色一重の小輪花で、オシベの先が花弁化した唐子(カラコ)咲き...

鉢植えの椿(10)「古都の香り」
「古都の香り」は濃桃色の小輪花で、ほんのり甘い香りを放ち、樹高1m位で多花性なのですが...

鉢植えの椿(9)「春風」
「春風」(しゅんぷう)は、一重咲き小輪の淡桃色花で、香りがある花をたくさん咲かせます。...

鉢植えの椿(8)「加茂本阿弥」
春咲きの椿「加茂本阿弥」(カモホンナミ)は白花で、一重抱え咲き~椀咲きの大輪花、茶花向...

ツバキの花が美しい
美しく咲くツバキの花光沢のある深緑に優しく抱かれ愛らしく誇らしく咲いている純白、真紅、...

鉢植えの椿(7)「越の香り」
鉢植えの椿「越の香り」(コシノカオリ)は、極淡い桃色花です。一重盃状咲きの中輪種で、花...

鉢植えの椿(6)「夕鶴」
春咲きの鉢植え椿、「夕鶴」(ゆうづる)は雪椿系で、トキ色の縦絞りが入る、八重咲中輪種で...

椿が咲きましたよお✨
庭の椿が咲きましたあ✨まだつぼみもありますが、少しずつ咲いています✨

鉢植えの椿(5)「祝の盃」
春咲きの鉢植え椿「祝の盃」(イワイノサカズキ)は、鮮紅色に白斑が入る、盃状咲きの花。 ...