ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-5-30(木)、ビラ撒き終了 ☀

2024年05月31日 06時44分29秒 | まち歩き・散歩
室温は、21.2度(7:00)。
朝方は気温の割に何だか涼しさを感じる朝でしたが、日が昇る内にだんだん暖かくなって、上着が要らなくなって、半袖で過ごしていました。

暑くならない内に、最後のビラ撒きをしようと、自転車で出掛けると、中学校入口の近くに永和小中学生が描いた絵がたくさん展示していました。

勝幡駅前に展示されたいた絵を持ってきたようです。

いつまでもこの場所に展示されているといいのになあ。

名前が書いていないので、書いた本人しか分からないが、何時までも記念になります。

久し振りに旧部落のビラ撒きを行なったが、永和地区に引っ越しして、50年以上になるが、長い間ビラ撒きをしているので、誰に会っても「ご苦労さま いつまでも元気ですね」と言葉が帰って来る。

このビラ撒きを続けて来たからこそ、足腰が丈夫で歩くことが出来ることに感謝。

今日「徹子の部屋」を見ていたら、中村雅俊さんが「今日一日を大切に生きる」をモットーにしていると話していました。

私もこのブログを書きながら、「今日一日楽しく大切に生きることができたかな」と考えながら毎日を生きているような気がします。

あと何年生きることが出来るのか分からないけれど、一日一日を大切に生きることが一番です。

その日にあった楽しいことをこれからもブログに掲載しながら、一日を振り返っていけば、私の人生毎日が楽しいことばかりで、幸せな人生だったと最後を迎えることが出来るような気がします。

私のブログを読んで下さる皆さんに感謝しながら、ブログを続けて行きたいものです。

これからもよろしくご購読お願いします。

今日の万歩計は、11,318歩でした。





コメント