ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年1月30日(水)、銀行の融資 ☀️

2019年01月31日 05時27分07秒 | 年金・高齢者
今月の初めから、年金担保の融資を銀行で手続きをしていたが、今日、最後の手続きをして、やっと融資を受けることができた。

担当の方が風邪を引いていて、お休みしていて、手続きが遅くなったとお詫びがありましたが、何とか予定の日にお金が下りることになり、ホッとする。

これで安心して、台所の改修ができることになった。

来週から始まるので、少しづつ片付けを始めているが、重い食器棚と冷蔵庫は2日の午後から、長男と孫たちに頼み、後のものは3日の午後から娘が手伝ってくれることになりました。

しばらく食事するのも大変だが、改修が済めば、普段使わないものは処分して、断捨離してスッキリした生活ができるようになったらいいなあ。

後は毎日の生活のなかで、片付ける習慣をつけることかもしれません。

今日の万歩計は、8,057歩でした。(最後の富吉団地のビラ巻きをしました)
コメント

2019年1月29日(火)、居酒屋ぼったくり ☀️

2019年01月30日 02時34分26秒 | 本と雑誌


「バアちゃん この本とても面白いよ」と秋川滝美の「居酒屋 ぼったくり」を孫娘に借りて、やっと読み上げる。

交通事故で突然両親を亡くして、娘二人が「居酒屋ぼったくり」を引き継ぎ、お馴染みの客に支えられて、父親の教えを守り、酒に合うお料理が出てくるのが堪らない。

「ぼったくり」の名前とのギャップが面白く、思いきって入ってしまうと病み付きになってしまう居酒屋である。

ある日、もう店を閉めようと
思ったときに、フラりと入ってきた仕事に疲れた客に、熱燗の「吉乃川の厳選辛口」と鶏肉の煮こごりを出すと「おいしい」と一言返ってくる。

もう少しお腹の足しになるものと言われて、鳥のむね肉の唐揚げに刻み梅を混ぜたおろし大根に、刻んだ大葉を乗せたものを出して、好きなだけ醤油をかけて食べてもらう。

「ア~ア 生きていてよかった」といわれた。最後に胃に持たれないように、出しの効いた茸雑炊を出すと、「生き返ったあ」と勘定を払うと、「こんなに安くていいのか」「初回はおまけ、今度来たときはぼったくります」と言われるが、「また来るよ」と残して、寒い夜を中を帰っていった。

お客に合わせたうまい酒とうまいをものを出してくれる居酒屋があれば、行きたい位である。

物語り毎にお酒の紹介と
レシピが書いてあるので、家でも作ってみたいものです

お酒好きなバアちゃんが喜んで読むならわかるが、こんな小説を中学生が読むんだから、何だかおかしくなってしまったが、お料理好きな孫娘なら、読みたくなるのも頷ける。

また、続きがあれば、読みたくなってしまった。

今日の万歩計は、1,757歩でした。(寒くって散歩の出鼻を崩されてしまって、家で引きこもり)
コメント

2019年1月28日(月)、大寒 ☁️のち🌂

2019年01月29日 04時57分43秒 | 四季、暦、祝日
曇り空の中、永和台にみなと医療生協の「へるすねっと」を配っていたら、梅が咲いていた。



大寒(1月20日~2月3日ごろ)

一年で一番寒い季節ですが、梅のようにわずかな春の兆しで、春がもう間近まで来ているのを感じるのか、花を咲かせてくれます。

この頃の気候が「三寒四温」。寒い日が3日続いた後、暖かい日が4日続き、寒暖を繰り返しながら、徐々に春に向かっていきます。

72候

款冬華(ふきのはな、さく)

フキノトウは、雪解けを待たずに顔を出し始める春の使者。寒さはピークだが、草花は春に向かって準備を進めている。

水沢腹堅(さわみず、こおりつめる)

水は冷たさを増し、池には厚い氷が張り詰める。一年で最も寒い時期を迎え、庭のバケツの水も凍ることが増える。

鷄始乳(にわとり、はじめてとやにつく)

厳しい寒さが続くが、日は少しづつ長くなり、春の気配を感じ始めたニワトリは卵を産み始める。

もうすぐ春が来るということを感じるだけでも、気持ちがウキウキするものですね。

今日の万歩計は、9,603歩でした。
コメント

2019年1月27日(日)、決起のつどい ☀️

2019年01月28日 03時53分31秒 | 自治体問題
午前中、風の冷たい中、友人と津島のビラ巻きの残りを自転車で配布。

以前歩いて行ったときには、結構時間が掛かったが、やはりまとまっている地域は、歩いて配り、離れているところは、自転車で一気に配ると、以前配ったときよりも早く配ることができた。

鹿伏兎町は、旧家が多い地域で、大きな家が立ち並び、由緒ある碑や門構えのある家が多く、道が狭い上に曲がりくねって、とても配りにくい地域である。



昔は永和村と言われていた地域のせいか、大井町と同じ名字の家も多かった。

今でも親戚付き合いのある家もありそうであった。

半頭(はんがしら)の地域は、長尾という名字が多く、門構えの立派な、大きな家が多かった。

そんな家々を回りながら、ビラ巻きをするのも楽しみである。

午後から、友人と娘の三人で、津島と愛西の「決起のつどい」に参加する。

2月3日には、知事選挙。4月には、津島市会議員選挙、7月には、参議院選挙と選挙が目白押し。

消費税が平成元年に3%になり、平成9年に5%、平成26年に8%、平成31年に10%にしようとしています。

所得の低い人ほど負担の重い消費税はこれ以上上げてもらっては困ります。

消費税10%UP阻止するためには、一つ一つの選挙で勝利し、安倍政権を追い詰め、止めてもらうしかないと、候補者一人一人決意表明をしました。

もっと野党が結束して、アメリカいいなり、大企業いいなりの政治を変えないと、庶民が安心して暮らせません。

今日の万歩計は、8,716歩でした。




コメント

2019年1月26日(土)、ワイワイ広場 ☁️時々🌨️

2019年01月27日 04時25分45秒 | 健康・病気
今日はかにえ診療所のワイワイ広場で、地域の支部の人たちのバザーが行われ、友人たちから預かった衣類と夫の衣類を持って行く。

衣類や野菜、パンや手作り用品、日曜雑貨などが並びました。ブロッコリーや丸い大根
、かわいいガラスのポットや美味しそうなパンなどを買ってきました。

途中でパラパラと雪が降ってきたので、1時間で片付け始めてしまった。

特定健診で一度診察にしてほしいとハガキが来ていたので、検査結果など聞くことにしました。

検査結果は異状がなく、リュウマチも第2関節など腫れたり、微熱などの症状がなければ、血液検査をすることもないと言われました。

健康そのものですと、太鼓判を押されて、今までの生活を続けていけば、いいみたいだった。

帰りは友人たちに車に乗せてもらい、「欧香」でランチして帰りました。

2時頃に、大工さんが来て、台所の間取りを測ってもらい、床材を決めて、2月4日から工事に来ていただくことになりました。

しばらくの間落ち着かない暮らしになるが、我慢して、片づければ、新しくなった台所で、少しは快適なきれいな生活が待っていることでしょう。楽しみである。

今日の万歩計は、7,046歩でした。
コメント