室温は、19.3度(6:00)。
近所の友人宅のニオイバンマツリが満開。



帰りに用水沿いを歩いていると田んぼには田植えが始まり、用水に水がいっぱい流れていました。


母の日のプレゼ


とっても嬉しいものですね。冷やして晩酌に飲むのが楽しみです。
朝の内は涼しいが陽が昇るうちにだんだん暖かくなって、日焼け防止に畑用の帽子と手編みの手袋と長袖のティシャツに手編みのベストで散歩に出掛ける。

近所の友人宅のニオイバンマツリが満開。
友人は3月1日に突然亡くなって、一緒に住んでいた長男はグループホームに入所し、花は誰もいないけれど見事に咲いていた。

「和らく」で美味しい珈琲を飲みながら、古民家喫茶店の本を読んでいると、以前家族で出掛けた長久手の古民家カフェや豊田市の山間のデイキャンプも出来る喫茶店などがありました。
今年も家族でお墓参りに豊田市まで出掛けるので是非行って見たいなあ。


帰りに用水沿いを歩いていると田んぼには田植えが始まり、用水に水がいっぱい流れていました。
亀が枝に必死に捕まっていました。突然の水にびっくりしたことでしょう。


母の日のプレゼ
携帯を見ていると次男から「今日は母の日、東京にいるけど、またね。いつもありがとう♡」とラインが入っていました。
気持ちだけでも嬉しいものですね。
また夜に眠っていると娘から母の日のプレゼントが枕元に
私の大好きなお酒純米大吟醸「愛生希」が青木酒造の袋に包まれて置かれていました。


とっても嬉しいものですね。冷やして晩酌に飲むのが楽しみです。
今日の万歩計は、9,449歩でした。