ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-9-29(木)、サロンの親睦研修会の計画 ⛅

2022年09月30日 06時50分06秒 | サロン活動
室温は、23.5度。
散歩していても風が気持ちがいい。鈴鹿、多度、養老は薄曇りの中でもキレイに山並みを見ることができる。

田んぼの畦道にピンクや白や青い小さな朝顔が沢山咲いて、黄色のチョウチョが飛んでいました。


11月に予定している永和台サロンの親睦研修会の計画をするが、始めは、三河ガラス工芸美術館に行くつもりだったが、閲覧料が1,000円で、見学する会場は2階でエレベーターがないというのでは、高齢者の参加は難しい。

抹茶ミュージアムも検討したが、団体の見学は、10時と13時になっているということであった。

10時だと8時に出発しないと間に合わないし、13時だと食事を近くでしないと間に合わない。

近くの食事するところも、第3水曜日は定休日だということで難しく。

西尾城の東之丸後に茶室、東屋、日本庭園が作られ、11月下旬には紅葉が見ごろだという「尚古荘」に行くことに決めました。

近くに抹茶ラボ西尾伝想茶屋店があり、抹茶パフェが食べられるようである。

一応抹茶ミュージアムももう一度検討をして見ようかな。

どんな計画も帯に長したすきに短しということですね。

今日の万歩計は、5,668歩でした。






コメント

2022-9:28(水)、醒ヶ井宿 🌤️

2022年09月29日 07時28分43秒 | 旅行記
室温は、24.8度。
朝から曇り空で今にも雨が降りそうなお天気でしたが、醒ヶ井に到着する頃には、晴れてきてホッとする。

今日は高校時代バトミントン部で、大学の同級生と滋賀県の醒ヶ井宿に行ってきました。

名古屋駅で友人と待ち合わせて、特別快速で大垣に行き、米原行きに乗り換えて、醒ヶ井駅に到着。

50年前に養鱒場に行き、霊仙山に登ったことはあるが、中山道六十九宿の61番目の醒ヶ井宿を歩くのは始めてである。

駅前から南に歩くと中山道沿いに明治時代に建築家ヴォーリスが設計した旧醒井郵便局があり、醒井宿資料館として醒井宿の歴史を紹介。

しばらく歩くと、澄み切った地蔵川沿いに宿場町があり、了徳寺には葉の上に銀杏の実がなる珍しい天然記念物のオハツキイチョウ(樹齢200年)があります。

地蔵川に清水が流れてくる十王水
清流しか生息しない「梅花藻(バイカモ)」が小さな花を咲かせていました。


名水で入れるコーヒーをいれてくれる喫茶店はお休みでガッカリ。
絶滅危惧種のハリヨが水槽に展示してありました。


清流の地蔵川沿いを歩いて行くと、ヤマキ醤油屋で醤油ソフトクリームが甘さの辛さがマッチしてとても美味しかった。

お土産に卵かけ醤油のセットを買ってきました。
地蔵堂があり、小さなお地蔵さんに沢山奉られていた。

すぐ近くに加茂神社の直ぐ下に、ヤマトタケルノミコトが大蛇の毒をここの水で冷やしたという霊仙山から涌き出ている「居醒の清水」から地蔵川の流れが出来ています。

12時過ぎになり、何処か食事が出来ないかお店で聞くと、公民館前の元旅籠だった「多々美屋」で鱒料理を食べさせてくれるというので出掛けました。

奥座敷に案内してもらうと、浮世絵の襖にビックリ。

お値打ちな鱒の塩焼きがとても美味しく、ゆっくり出来ました。

サルスベリの幹がぐにゃぐにゃ曲がって古さを感じさせてくれました。


3つ目の「西行水」は、西行法師が飲んだ飲んだという湧水で、小さなお地蔵さんを地域の人が大切にしているのが大切にしているのが良くわかりました。


始めての醒ヶ井宿の旅は、清流に癒され、のんびりとした旅になりました。

次の宿場町は、何処に行こうかな。

今日の万歩計は、10,055歩でした。














コメント

2022-9-27(火)、安倍元首相の国葬 ☁️

2022年09月28日 05時13分38秒 | 国際・政治
室温は、24.5度。
曇り空で今にも雨が降りそうなお天気だったが、夕方に雨が降ってきた。

団地で石垣の間から、大きくなったサボテンが出て、花が咲いていた。

土がなくっても大きくなるもんですね。

今日は国民の反対の声を無視をして、安倍元首相の国葬が行われた。

国葬をする何の根拠もなく、国会にも図らず、勝手に国民の税金を使って行われることに納得できない国民が多いのではないでしょうか。

「国葬」ってなんだと思う人が多数いますが、旧憲法には規定がありましたが、新憲法にはありません。

税金を使って葬儀する以上、その人物が国民にとってどんな貢献をしたが問われます。

森・加計問題、桜を見る会の疑惑など国民に何の説明もなく、亡くなった人です。

海外からの参加者も主要7ヵ国(G7)の首脳は一人も参列しません。

法律根拠もなく、強行することに、憲法学者も憲法違反だといいます。

同じ国葬でも、先日の英国のエリザベス女王の国葬とは、大違いである。

日本国民の一人として恥ずかしいばかりである。

国葬の当日でも、日本の各地で反対の集会やスタンディングが行われています。

これから国葬問題、統一協会問題も含めて、岸田政権の追求をしてほしいものです。

午後からはNHKを始め、民放のほとんどのテレビが国葬報道ばかりで、見るものがなく、Eテレや録画のテレビしか見るものがありませんでした。

今日の万歩計は、6,150歩でした。

コメント

2022-9-26(月)、ほぐしヨガ ⛅

2022年09月27日 06時01分14秒 | 健康体操・リハビリ
室温は、24.2度。
朝晩は随分涼しくなってきたが、昼間は30度近くまで気温が上がってきた。

長袖を着て歩いていると暑くなってくる。

近所の田んぼの稲刈りもすっかり済んで、稲を干していた。

少し畑用に分けていただくように頼んでくる。

ほぐしヨガに老人福祉センターに出掛けるといったら、友人が私も行きたいというので、一緒に出掛ける。

以前もヨガを遣ったことがあるようで、マットを持ってやってきた。

講師のすぐ横で見ながら行うが、何とかついて行うことが出来ていた。

足のほぐしから始めて、腕上げたり、寝転んで股関節のほぐしを中心に行う。

最後に二人でお互いに体をマッサージをすると、父親に良くマッサージをやってあげたことがあると昔を思い出しながらやってくれました。

10月から続けてほぐしヨガに通うことになりました。

体がほぐれて、ドッと疲れが出てきたが、てんしんらんまんでゆっくりとおしゃべりしながら、ランチを食べました。

家に帰ってから、自転車の前の荷物入れの籠のビニールが破れていたので、自転車用のレインコートが2枚あるので、少し色があせているのを蓋に合わせて、切り取って縫い付けました。

後の籠も横が破れているので、残っているレインコートを切って縫い付けると、前後の籠がキレイになりました。

今日の万歩計は、9,008歩でした。



コメント

2022-9-25(日)、さや9条の会 スタンディング

2022年09月26日 05時41分45秒 | 平和、憲法
室温は、21.8度。
一気に涼しくなって、長袖にベストを這おって、散歩に出掛ける。

久し振りに親水公園まで歩いて行くと、台風の風で落ちたのか、大きな柿がいくつか落ちていた。

今年は沢山なったなあと楽しみにしていただけにガッカリ。

親水公園の体育館では、バドミントンの試合があるのか、玄関前に沢山の親子が待っていた。

グランドではサッカーのメンバーが試合の前のリフティング等の練習をしていた。

午後から、のほほん日和の定例会があり、近況報告のあと、これからの社会福祉課との懇談会やクリスマス会、社会福祉協議会の補助金での講演会等の計画することになりました。

先日の東海市のひきこもりの居場所の見学と話し合いをすることで、これからののほほん日和のあり方が見えてきました。

16時半から、ピアゴ佐屋店の交差点で、さや9条の会のスタンディングを行いました。

9条の会ののぼりやタペストリー「国葬よりもコロナ対策を」「憲法違反の国葬反対」「ロシアは軍事侵攻をやめよ」等手作りのそれぞれのポスターを持って、通りを通る車にアピールしました。

車の中から手を降る人や何しているんだろうと顔を出して見ていく人がいました。

やはり大勢で賑やかに並んでいると、注目してくれるようです。

これから毎月さや9条の会活動として10月は映画会を行うことになりました。

隔月にスタンディングをおこなうことになりました。

今日の万歩計は、9,989歩でした。
コメント