ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-2-19(月)、弥富市会議員二人当選 ☂️

2024年02月20日 05時49分21秒 | 選挙
室温は、13.9度(6:20)。
夜中に「共産党の弥富市会議員の二人が当選した」とラインが入った。バンザーイ

なす議員が857票、いたくら議員が817.87票で、見事当選していました。

ホッとしたが、それから眠れなくて、アッチコッチ開票結果が見たくて、探していると、那須議員のFacebookから開票結果が掲載されていた。

1人はみ出しだったので、あいち維新の会の候補者が落選していました。

雨の中ゴミ出し

7:30頃曇り空の中、ゴミ出しボランティアに出掛けるが、今にも雨が降りそうなお天気だったが、途中でポツポツと降ってくると、一気にザアーとスゴい音がして降りだしてきた。

カラス達は雨の降る中でも、必死にエサを探して食べている様子が痛ましい。

二十四節季の雨水

今日からしばらく雨が続きそうである。

この時期の雨は「雨水(うすい)」といい、「二十四節気」の2番目の節気。「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味で、2今年は2月19日(月)〜3月4日(日)までをいう。

昨日から洗濯物が干してあるが、とても乾きそうにない。

今日のボケボケ生活は

以前からスペアキーがなくなって、何処にいったのかと探していたら、今日着た上着のポケットから出てきた。

スペアキーがないと、キーを持って出ていかなかった時に家に入れなくて困ることになるのでホッとする。

何処かで失くしても、身近の所から出てくるものですね。

一日中雨が降り続いたので、ベットの中で、「居眠り磐根江戸双紙読本」を読み上げる。

江戸の地図や磐根の関わりのある住まい周辺の地図のカラー刷りはコピーして保存することにした。

番外編の「跡継ぎ」は、若き日の由蔵と少女作者のおこんの出会いを描いた書き下ろしである。

作者の佐伯泰英さんのインタビューや年表等が掲載されていました。

これから残りの「居眠り磐根江戸双紙」を読むのにとても参考になります。

今日の万歩計は、7,263歩でした




コメント

2024-2-12(月)、弥富市会議員選挙2日目 🌞

2024年02月13日 06時05分28秒 | 選挙
室温は、7.1度(6:00)。
立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いて、お天気はいいのに風が冷たい一日であった。

ゴミ出しボランティアに行くと、ゴミが玄関に出してあったが、声をかけても返事もなかったので、ゴミを集積所まで持っていき、電話すると、新聞を読んでいて聞こえなかったようである。

そのままてんしんらんまんにモーニングに出掛ける。

家に帰って洗濯したり、掃除をしたり、3ヶ月に一度お風呂の洗剤を入れて、お湯を一杯にして、1日浸け置きをすると、夕方お風呂に入るときにキレイに流すと、ピカピカになりました。

早めに味噌煮込みうどんを作って食べていると、友人が迎えに来てくれて、弥富市会議員の宣伝に出掛けました。

昨日より、宣伝カーで出掛ける候補が少ないのか、出会うことが少なかった。

祭日のせいか、子ども達が公園で遊んでいると、大きくて手を降って大きな声で「頑張って‼️」と応援をしてくれると元気になります。

何だかとても静かな選挙を感じます。

図書館でおみくじ

2時間の休憩時間の宣伝を終えると、友人に図書館まで送って貰うと、リクエストしていた本「立春大吉」「居眠り磐根江戸双紙読本」を借りて来ました。

おみくじをやっていたので引くと、中吉でお菓子とカイロと「このお守りがすごい!」という本を貸してくれました。

普段読まない本をこの機会に読んでほしいということでおみくじをすることになったとのことです。

何処の神社のおみくじがどんなご利益があるのか楽しみである。

寒い日には湯タンポを入れた布団の中で本を読むのが一番の楽しみである。

今日借りてきた「居眠り磐根江戸双紙読本」は、春日井市図書館で借りた本なので、期日にはキチンと返さなければならないので先に読もうかな。

佐伯泰英の「居眠り磐根江戸双紙」のガイドブックで、豪華な「深川・本所」等の江戸地図がカラー刷りが挟み込まれています。

若き日の由蔵やおこんの出会いを描いて楽しみです。

今日の万歩計は、4,989歩でした


コメント

2024-2-11(日)、弥富市会議員選挙始まる 🌞

2024年02月12日 06時09分28秒 | 選挙
室温は、7.3度(6:30)。
寒くて中々布団の中から今日も中々出られない自分がいる。

今日は弥富市会議員のポスター張りに駆り出されて、友人が8時には迎えに来るのを思い出して起き出す。

温かいお茶を持って出掛けると、まだ張り出す番号の連絡がなかったので、しばらく待っていると、4番が板倉克典候補で、5番が那須英二候補に張り出すように連絡があり、友人の車で直ぐに出掛ける。

地図を見ながら、順番に張り出していくが、初めてのことなので、中々看板のあるところが見つからず、他の候補が張り出すのに付いて行くと、結構調子よく看板のあるところを見つけることが出来たが、通りすぎてしまってUターンするところもあった。

張る場所が余りにも高くて、女性では届かないところは、折り畳みの椅子を持っていた人に借りて張ることが出来た。

最後の看板が何度も回ったが、位置が分からなくて、3回も回ってやっとこさ見つけることが出来た。

ポスターを張っていると、久し振りに富吉に住んでいて弥富に引っ越した知人から声が掛かりビックリ。

板倉候補への支援をお願いして別れました。

1時間ほど掛かって、事務所に戻ると、出発式を行っていて、板倉候補が出発の挨拶をしていた。

風の当たらない所で聴いていると暖かくてよいお天気に恵まれた選挙でホッとする。

弥富市は市庁舎に続き、駅の橋上化(JR・名鉄)の大型事業優先の市政ではなく、市民生活優先の市政にお金の使い方を切り替えますと訴え、大きな拍手に見送られて出発していきました。

イオンタウンまで歩いて、ミスタードーナツで久し振りにホットドッグと珈琲を飲んで、事務所に戻り、12時~14時まで友人と交代でアナウンサーを行いました。

県内で一番高い水道料を引き下げ、給食の無償に、国保税・介護保険量の引き下げ、防災対策として尾張大橋の架け替えを等くらし・防災最優先の市政をと訴えて、地域に立候補の挨拶をしながら訴えて走りました。

16人の定数に1人はみ出しの少数激戦の選挙になりそうです。

日本共産党の板倉候補は53歳、那須候補は44歳と若い候補者で、これからも楽しみな候補者の活動に期待が高まっています。

寒い時期の選挙も大変であるが、しっかり着込んで、風邪を引かないようにして、応援しなければなりません。

フランスのお土産

家に帰って、長男の家で孫息子からフランスのお土産に真っ赤なベレー帽子をプレゼントしてくれました。

被ってみると「バアちゃんよく似合っているよ」だって。

とても嬉しくなりました。
ありがとう😆💕✨

今日の万歩計は、8,991歩でした。








コメント

2023-4-16(日)、津島市会議員選挙告示 🌞

2023年04月17日 05時30分14秒 | 選挙
室温は、16.6度(6:00)。
風は結構吹いていたが、晴れ渡ったいいお天気になりました。

10時から松井ゆみ子市会議員候補の出発式に応援に出掛けました。

今回、6期24年津島市会議員として市民の声を市政に生かし、生活相談に旺盛に行ってきた伊藤恵子議員の後継者として、松井ゆみ子さんが立候補することになりました。

給食費ゼロ、子どもの国保均等割ゼロ、オムツ代ゼロの子育て応援、高齢者の帯状疱疹ワクチン、難聴の補聴器、公共施設の利用料補助や不登校児童、生徒への援助を頑張りたいと決意を述べました。

午前中はチラシのシール張りのお手伝いをして、午後から、候補者カーの伴走をして、候補者か訴えている周辺にビラ配布のお手伝いをしました。

午後3時に、もとむら伸子衆議院議員と太田津島市会議員候補がヨシヅヤ本店に駆けつけて、大勢の人が集まり、大演説会となりました。

もとむら議員から津島市で女性二人の候補者を市議会に押し上げてくださいと力強い迫力のある応援がありました。

今回の津島市会議員選挙は、18人中19人が立候補する1人はみ出しの選挙となり、大変厳しい選挙となりました。

女性の声やジェンダー問題等がもっと市議会に反映出来るようにしてほしいものです。

友人がタケノコを

友人が沢山のタケノコをもって来てくれました。

私はタケノコはあく抜き等が苦手で、近所のお料理上手な二人に取りに来て貰いました。

最近こんなに沢山のタケノコを貰うことが少なくなったと大喜びでした。

タケノコを混ぜご飯用に沢山煮て、一回分づつ分けて冷凍庫に入れて、一年中食べているそうです。

やはり料理上手の人は、料理方法に知恵がありますね。

出来上がったタケノコ料理が届くのが楽しみです。

今日の万歩計は、10,036歩でした。



コメント

2023-1-19(木)、愛知県知事選スタート 🌞

2023年01月20日 15時23分01秒 | 選挙
室温は、7.8度(6時半)。
昨日とうって変わって、麗らかな小春日和を思わせるお天気になりました。

いよいよ今日から2月5日投票で愛知県知事選がスタートしました。

ポスターは女性候補と県知事の一騎討ちのようで、6人の候補者が届けをしているが、夕方になっても2人のポスターしか貼れていない。

これから順番に他の候補もポスターを張りに来るのでしょうか。

これでは投票率が心配になってきます。

最近県知事選への関心が失くなっているのでしょうか。

今回の知事選挙の争点は、何処にあるのでしょうか。

コロナ対策、景気対策、物価高の中で暮らしの問題等がありますが、私は岸田内閣が軍拡を進める一方で、消費税の値上げをしようとしています。弱いものいじめの政治は絶対に反対です。

愛知県の大型事業(リニア中央中央新幹線、設楽ダム、中部国際空港2本目滑走路など)の大型開発に熱中する大村県政を批判。

国の政治にメスを入れ、女性が評価される社会、愛知県民のための政治をして欲しいものです。

午後から、最後の健足健口教室の個人面接があったが、うっかり忘れてしまって、電話が掛かってきたので、慌てて老人福祉センターに出掛ける。

まず、口腔機能チェックをおこないました。一番口の運動が苦手で、パタカラを早く言うことから始めたが、初めの時よりも早く言えるようになって誉められました。

飲み込みも少しお水をもらって、飲み込むと以前より飲み込みが出来た。

握力は右より左の方が強く握ることが出来た。

開眼片足立ちは左の方が長く立つことが出来た。

結果は送付されてくるようですので、以前より色んな運動が出来るようになっているといいなあ。

これからも介護予防体操をやるように心がけて、健康な体作りに心掛けようかな。

この講座を受けて、自分には何が足りないのかがよく分かって、教室に参加して良かった。

今日の万歩計は、6,698歩でした。





コメント