最近高速道路のSA・PAがとてもおしゃれになってきています。
従来はフードコーナーとレストランがある程度でしたが
最近はカフェやパン屋さんなどが併設されています。

今日立ち寄った、吉備SAは『モスカート・ビアンコ』という
カフェとベーカリーのとてもおしゃれなお店がありました。

ショッピング・コーナーも、今までのお土産屋さんというイメージから
ちょっとおしゃれな感じで、小物やTシャツなんかも置かれていました。

また与島のトイレなどはホテルのトイレを思わすような、とてもおしゃれな感じに仕上がっています。

どんどんお金をかけて変わっていくSA・PA。それはそれでいいことなのですが、
無意味に広い、ハイウェイ・オオシスや次々出来る施設の
その採算性はというと疑問が残ります。?

NEXCO西日本のホームページです。
従来はフードコーナーとレストランがある程度でしたが
最近はカフェやパン屋さんなどが併設されています。

今日立ち寄った、吉備SAは『モスカート・ビアンコ』という
カフェとベーカリーのとてもおしゃれなお店がありました。

ショッピング・コーナーも、今までのお土産屋さんというイメージから
ちょっとおしゃれな感じで、小物やTシャツなんかも置かれていました。

また与島のトイレなどはホテルのトイレを思わすような、とてもおしゃれな感じに仕上がっています。

どんどんお金をかけて変わっていくSA・PA。それはそれでいいことなのですが、
無意味に広い、ハイウェイ・オオシスや次々出来る施設の
その採算性はというと疑問が残ります。?

NEXCO西日本のホームページです。