久しぶりに今年はまだ歩けていない剣山にでもでかけようかな?と
考えていたら、どうも徳島方面の天気が怪しそうなので
天気予報でまだましな西の方へ出かけることにしました。
さてさてどこに行こうかな?と思いながら高速道路を目的地も決めずに
走り始めて、豊浜を過ぎたあたりで、寒風山に決定しました。
なんていい加減な性格だろうと自分でも思いながら寒風茶屋に到着。
いつものように登山口からの急登を登って行きます。
マシな天気といっても青空は期待できないので、この時期意外と花の多い道中を
楽しむことにしました。
ここのところ水曜登山会という会に参加していて、
先日は伊吹山を10人でハイキングをしてきました。
それでもって一人で歩くのは梅雨を挟んで雲早山以来のなんと2か月ぶり。
その間腰痛や膝痛など体に次々とガタがきはじめ
久しぶりの登山靴を履いての山歩きに最初の急登ですでに息も切れ切れ、
重たい体を持ち上げて前へ進んで行きます。
今日は桑瀬峠までどれくらいで歩けるだろうか?なんて考えながら
前日に降った雨に少し濡れた森の中を歩いて行きます。
樹林帯を抜けると予想通り周りはガスの中。
アサギマダラが旅の途中なのか、花の蜜を一生懸命吸っています。
少し時間がかかって50分強で桑瀬峠に到着。
右を見ても寒風山はガスの中、左を見ても伊予富士の姿は見られませんでした。
桑瀬峠から寒風山まではこの時期いたるところに花が咲いています。
何か所かの梯子を登り、途中の大梯子を下ると前から女性が二人。
近づくとなんとリップさんではないですか!
以前にもこの道ですれ違った記憶があります。
今日は東赤石に出かける予定にしていたのが、雷注意報が出ていたので
こっちへ来たそうです。
リップさんに「ウチョウランが咲いてるわよ!」と教えてもらったのですが
花音痴の私には、その花が貴重なのかどうかもわかりません。
場所を教えてもらって別れました。
依然として空は白い雲に覆われ、登山道の足元にもガスが流れてきています。
この辺りから左のふくらはぎに痛みを感じるようになり、少しペースを落として歩いて行きます。
昨年もこの時期に歩いて寒風山も意外と花が多いのを初めて知ったのですが、
今日も本当に沢山の花が咲いています。
樹林帯を抜けると山頂直下の笹原道に出ます。
景色は良くないけれど、日差しがない分暑くなくて助かります。
2時間強で山頂に到着。周りはやはりガスの中でした。
腰を降ろしておにぎりを頬張り、高知から来た男性と少し話をして
今日はピストンで元の道へと戻って行きます。
途中でリップさんに教えてもらった場所に寄り道します。
そこには今まで見たこともないようなシモツイケソウやタガネマツムシソウの
お花畑が広がっていました。
教えてもらったウチョウランはこれかな?
少し岩場になっていてヒヤッとする場所もあるのですが
こんなにたくさんの花が咲いているなんて!
先週の花の伊吹山に続いての花の寒風山。
花の名前を知っていたら、もっと楽しいのになんて思いながら、
駐車場に着いた途端にウチョウラの名前も出てこない、情けない花音痴の花散策でした。
考えていたら、どうも徳島方面の天気が怪しそうなので
天気予報でまだましな西の方へ出かけることにしました。
さてさてどこに行こうかな?と思いながら高速道路を目的地も決めずに
走り始めて、豊浜を過ぎたあたりで、寒風山に決定しました。
なんていい加減な性格だろうと自分でも思いながら寒風茶屋に到着。
いつものように登山口からの急登を登って行きます。
マシな天気といっても青空は期待できないので、この時期意外と花の多い道中を
楽しむことにしました。
ここのところ水曜登山会という会に参加していて、
先日は伊吹山を10人でハイキングをしてきました。
それでもって一人で歩くのは梅雨を挟んで雲早山以来のなんと2か月ぶり。
その間腰痛や膝痛など体に次々とガタがきはじめ
久しぶりの登山靴を履いての山歩きに最初の急登ですでに息も切れ切れ、
重たい体を持ち上げて前へ進んで行きます。
今日は桑瀬峠までどれくらいで歩けるだろうか?なんて考えながら
前日に降った雨に少し濡れた森の中を歩いて行きます。
樹林帯を抜けると予想通り周りはガスの中。
アサギマダラが旅の途中なのか、花の蜜を一生懸命吸っています。
少し時間がかかって50分強で桑瀬峠に到着。
右を見ても寒風山はガスの中、左を見ても伊予富士の姿は見られませんでした。
桑瀬峠から寒風山まではこの時期いたるところに花が咲いています。
何か所かの梯子を登り、途中の大梯子を下ると前から女性が二人。
近づくとなんとリップさんではないですか!
以前にもこの道ですれ違った記憶があります。
今日は東赤石に出かける予定にしていたのが、雷注意報が出ていたので
こっちへ来たそうです。
リップさんに「ウチョウランが咲いてるわよ!」と教えてもらったのですが
花音痴の私には、その花が貴重なのかどうかもわかりません。
場所を教えてもらって別れました。
依然として空は白い雲に覆われ、登山道の足元にもガスが流れてきています。
この辺りから左のふくらはぎに痛みを感じるようになり、少しペースを落として歩いて行きます。
昨年もこの時期に歩いて寒風山も意外と花が多いのを初めて知ったのですが、
今日も本当に沢山の花が咲いています。
樹林帯を抜けると山頂直下の笹原道に出ます。
景色は良くないけれど、日差しがない分暑くなくて助かります。
2時間強で山頂に到着。周りはやはりガスの中でした。
腰を降ろしておにぎりを頬張り、高知から来た男性と少し話をして
今日はピストンで元の道へと戻って行きます。
途中でリップさんに教えてもらった場所に寄り道します。
そこには今まで見たこともないようなシモツイケソウやタガネマツムシソウの
お花畑が広がっていました。
教えてもらったウチョウランはこれかな?
少し岩場になっていてヒヤッとする場所もあるのですが
こんなにたくさんの花が咲いているなんて!
先週の花の伊吹山に続いての花の寒風山。
花の名前を知っていたら、もっと楽しいのになんて思いながら、
駐車場に着いた途端にウチョウラの名前も出てこない、情けない花音痴の花散策でした。