KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

高丸山

2015年10月29日 | 四国の山
前回の赤帽子山から帰ってきて、少し腰に張りがでたものの

順調に回復してきた腰痛。

調子が良くなったので3日ほど前にワンダーコアーを使っての

腹筋運動を再開したところ、翌日にはまた腰と背中に張りがでてきて

元に戻ってしまった様子。

考えてみると今回のギックリ腰の再発はどうやらこの腹筋マシーンを使っての

運動にあったように思えてきた。

ポッコリお腹を何とかしなさいということで、奥様が買ってきてくれたものですが、

バネを使っての運動なので、さほど腹筋に負担がかからず結構な回数をこなせるので

調子に乗ってやっていると、運動中の姿勢で腰や背中に無理がきて

ギックリ腰になったような気がします。


来週には大事な出張が控えているので、ここは無理をせず軽くリハビリウォークを・・・・。

ということで手軽な高丸山で今年最後の紅葉を目指して見ました。



いつものように高松自動車道を走り、途中初めて開通した徳島ICで降り、

国道55号線を南下。市内を過ぎたところで勝浦川で渋滞に捕まったものの

2時間強で登山口に到着。9時を過ぎた遅い時間でしたが他に車はなく貸切?状態でスタートしました。







駐車場から水場までの道も時折吹き上げる風の音だけで静かな道です。

シロモジの黄葉も終わり途中で見える山頂はほとんど冬枯れた雰囲気で

ある程度予想はしていたもののテンションダウン。





それでも水場に近づいてくると黄色や赤の葉が目に付き始め、テンション、アップ!!








水場を過ぎて三つ尾の峠への分岐の辺りがまだまだ見ごたえのある景色が残っていました。








紅葉はやっぱり青空の下がよく映える!






約30分程で三つ尾の峠に到着。水分補給をしてそのまま山頂を目指します。





昨年の10月23日には真っ赤に燃えていた山頂の南面も、今日はもうほとんど葉が散っていて

冬の準備にかかった様子。






落ち葉の積もった山頂まで続く急坂を、息が切れないように小股で登っていきます。







登山口から約1時間で山頂に到着。誰もいない静かな山頂で周りの景色を堪能。






今日は雲早山までが随分と近くに見えます。









やっぱりしんどい目をして歩いた後は見晴らしの良い山頂でなくっちゃ・・・・!






鳥の鳴く声と風の吹く音だけが聞こえてくる独り占めの空間で

40分ほど大休憩!


今日は無理をせずそのまま旗立ちから山荘経由の道を下って行きます。

ブナ尾根ももちろん葉が散って冬の様相。









旗立まではけっこう急な下り坂が続きます。

分岐から山荘までの植林林を抜けると千年の森の中心部に入ります。





ピークは過ぎたもののそれでもブナやカエデの大木の彩りの中を

ずっと上を見上げながら歩いて行きます。











期待していた以上に残っていた色彩にため息をつきながら

ゆっくりと歩いて行きます。












途中のヒメシャラも綺麗に色づき一眼レフを持った人に何人か擦れ違いました。












思っていた以上の錦絵に大満足の高丸山。県外の山での紅葉もおそらくこれが最後になりそうです。

高丸山山荘から水場までの紅葉を堪能した後、駐車場に戻り

今年初のバーナーを使ってラーメンで昼食。

車で往復の時間より行動時間が極端に少ない軟弱山歩きでしたが、十分に元の取れた

リハビリウォークができた一日でした。















赤帽子山

2015年10月22日 | 四国の山
前回友人と西赤石山に登った後に定例行事のギックリ腰。

年をとると年々治るのも遅くなり未だ完治せず。

それでもこの紅葉の時期に、いても立ってもいられずに、

リハビリを兼ねて歩いて来ました。

本当はむらくもさんと坊主さんが昨年のこの時期に歩いた、

小島峠南~塔の丸北面を歩きたかったのですが、

今の不安要素を抱えたままでは荷が重過ぎる。という事で

安全策をとってこれもこの時期に一度歩いてみたいと思っていた

中尾高原から赤帽子山を歩いてきました。



いつものように平成荘の手前に車を停めて準備をしていると

女性4人の乗った車が停まりました。話を聞くと同じように赤帽子山まで行くとの事

にぎやかな話声を聞きながら身支度を済ませてスタートしました。


駐車場から赤帽子山の案内標識に沿って歩き、グラススキー場の端を登って行きます。





植林された人工林のなかを遊歩道、中尾展望台の案内標識を辿って歩きます。





以前はたしか東屋があった展望台は更地になっていました。





まずは展望台横の倒木に腰掛けて休憩です。





ここからは尾根歩き。カサコソ落ち葉の上を気持ちよく歩いて行きます。

少しだけピークを過ぎた感じですが、それでも周りは黄色や赤色の紅葉一食です。





前回に見たヒメシャラとブナの大木も健在でした。





上を見ては立ち止まり、下の落ち葉を見ては立ち止まり、なかなか前へ進めません。




















前も、振り返って後ろも、斜め下の斜面も赤・黄・緑のグラデーション!











この原生林尾根を抜けると足元に背の低い笹が現れます。





その原生林から今度は青空の下の笹原に景色は一変します。





このコースの笹は背丈が低いので歩くのに困りません。





振り返るとまたまた紅葉の山肌!





あと少しで山頂というところでまたすばらしい景色が待っていました。





笹原を抜け三角点のある山頂を過ぎ、次のピークに赤帽子山の山名道標がありました。





生憎の雲のせいと霞のせいで遠望は良くありませんが、

道標の向こうには丸笹山への道が続いています。





この山も360度の眺望!腰をおろしてゆっくりと昼食のおにぎりをいただきました。











そうこうしている内に登山口で話をした女性4人が到着しました。

記念撮影のシャッターを押してあげて、少し横でのんびり景色を・・・・。


30分程休憩をして元来た道を降りて行きました。

1489mのピークの南面は遠くから見ても判るまっかっか!








登りの時は気づかない違った景色が広がっています。












とにかくどこを見ても秋一色!















前回歩いたときはほとんどの葉が散っていて、それでも落ち葉の量からすると

紅葉の時期は綺麗だろうな~と思っていました。

今日はその時期に丁度歩けて、リハビリウォーク、大正解の一日でした。


今年も‥‥!

2015年10月16日 | 雑記
ここのところ年に一度の行事になっています。

年々治るのに時間がかかるようになってきました。

やっとコルセットを外して仕事ができるよになり、

昨日の休みはリハビリウォークで門入ダム湖を一周歩いてきました。



腰と臀部に残る鈍痛も、歩いているうちに少し和らいできました。



少し山に入ったこの門入ダム湖の道でも、ウォーキングを

している人に10人以上すれ違いました。

皆さん健康的でいいなぁ~!





このままだと今年の紅葉のお山には出かけられずに終わりそうです。


今日の会社の屋上で綺麗な夕暮れを見ながら、

「明日もいい天気だな~」とため息ひとつ!