BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

学問の風が吹き荒れる─

2012年08月29日 | 凡日記


まずは昨日の話からしようか。



昨日は文廟路という路地へ。
孔子を祀る廟がある。



とても古い建物の町並み。
瓦屋根の建物は、
書物の市場であった。
書店がひしめく光景は
神田の古書店街のよう。

さすがは学問の街。
書物の他に、
グッズも売ってある。



グッズ、だと…?



萌え系だと…!??



ぬいぐるみ…だと…!



うちわだと…!!



初 音 さ ん 降 臨


※本屋ぬいぐるみ、フィギュアは正規品だった。
 うちわは、知らん。

うむ、学問の風が
吹き荒れる町並みだった。



上海屈指のサブカル街道らしい。
現地の日文フリマガで知った。
フリマガの表紙も初音さんだった。

「コンシェルジュ」上海8月号

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅさん)
2012-08-30 00:02:26
初音ミクがそんなところまで進出しているとは驚きです・・・。ネットのコンテンツがここまで広がってるのはいいですね~
返信する
Unknown (yusui)
2012-08-30 20:05:04
中国でも相当な人気ですよ、
大変驚きました。

本屋に行ってもあるんですよ、
ピクシブ関係の中訳本とか、
B★RSの本もありましたね。
返信する

コメントを投稿