kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

日誌について

2008-02-19 | 陸上競技
うちの選手は毎日日誌を書いています。必ずその日のうちに練習を振り返って、「何を意識していた取り組んだか」を記録するようにしています。選手によっては翌日書く者もいるかもしれませんが、あまり意味はないと思います。10~15分あれば書けるはずなので、「次につなげていく」ためにはその日に書くべきです。これは私の考え方ですが、ミーティング等で聞いた話は次の日になると思い出せない部分が必ず出てきます。ここが書けない(話を聞いて何を感じたか)というのは成長につながらない気がしています。

先日、私が書いたコメントで選手と少し行き違いがありました。私が日頃から伝えている事の意味をしっかり考えていかなければ「成長」はありません。こういうやり取りの中で、自分が何を言われていて何をしていかないといけないかを理解していくと思います。成長につながるなら相手が理解するまで何度でもコメントしますし、何時間でも話をします。それが私の役割だと思っています。

かなり前からある選手に「心」を動かすようにコメントを書いています。なかなか上手く伝わりません。練習に取り組む態度、意欲という部分ではかなり成長しているので問題はありません。しかし、まだ周りに目を配ることができません。日誌には「自分の技術的な事」しか書けません。内容的にはしっかり自分に目を向けているので悪くはありません。しかし、「感じる部分」が書けません。話を聞いて感じたこと、他の選手の取り組む姿勢を見て感じたこと、自分の意識について感じたこと、これを日誌に記していく事で「考え方」を変えて「高い意識の取り組み」ができるようになると考えています。今日もチームメイトに相談をしていたみたいです。これも成長かな。きちんと理解していって欲しいですね。

何故、そこまで求めるか?もうすぐ上級生になります。きちんと「取り組み方」を伝えていく必要があります。お手本になる必要があります。もし、下級生が「日誌の書き方が分からない」と言った時に指導をしなければいけません。練習中に何かを感じて「心」が動かなければ何も変わりません。練習中に「悔しい」「嬉しい」「次こそは…」という部分があるはずです。それが次につながる。

日誌を書くことで「自分の中」に目を向ける事ができると思います。自分の「強さ」と「弱さ」を知ることができます。かなり大変ですが意味はあると思います。これにコメントを書くのもかなり大変です。意識の高い子は毎日1ページ分くらい書きます。様々な想いを書いているのでそれくらいになるのでしょう。男子と女子の差もあると思いますが、こうやって日誌を書くことで自分自身と向き合えるので間違いなく意識は高まります。それは競技にもつながっていると思います。

日誌は財産です。高校時代の自分がやってきた事を示すものです。きちんと考えて続けていって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日との結び付き

2008-02-19 | 陸上競技
火曜はハードル。年が明けてから定期的に入れるようにしています。普通のハードルとは違う部分が多いと思うので参考にならないかもしれませんが…。

昨日オーバースピードを入れています。その時に様々な「ズレ」が生じます。そこを修正するために昨日も少し意識させていましたが、今日はハードルを使っての「ズレ」を直しました。ひたすら意識させる部分があるので、色々な動きをさせます。しつこいくらいに指示を出すので意識をするはずです。

ここはやっと分かって来た部分だと思います。選手も日誌に「今日の動きを明日のハードルで確認していきたい」と書いていました。何をするべきかを理解してきていると感じています。結局、やることは「同じ」なんですが「方法」が違うだけです。意識するべきポイントは限られています。それをどんな「方法」で感じさせるかが大切だと思っています。

実際に走ると本当にスピードが出ます。きちんと意識していた部分がでます。この時のスピードをどうやって自分のモノにしていくかが課題です。何故、ハードルをやった後にスピードが出るかをしっかりと考えなければいけません。ここが分からなければ次にはつながりません。「ハードルを跳ぶ」事を最優先しているわけではないのでそこは勘違いしないようにして欲しいですね。ここは今更という気がしますが(笑)。

この辺りまで来ると「力がついてきた選手」はよく分かります。3月に入ってスピード練習を入れていくと変わってくるかもしれませんが、上手く伸びている感じがあります。これは私のひいき目かもしれませんが…。チーム内での力関係も変わっていく可能性があります。ここからは競争になります。どれだけ「強くなりたい」と心から思えるかで差がつきます。
最後に少しだけ話をしましたが、「今頑張れない選手はこの先もずっと頑張れない」と思います。今がこの冬の一番の頑張り時です。この意味をしっかりと理解していかなければいけません。

明日は走ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする