kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

タイヤ引き

2008-02-15 | 陸上競技
今日の練習はタイヤ引き。こちらもこの冬期ずっと取り組んでいます。練習ではずっと言い続けていますが、今日は始める前にミーティングで「意識すべき事」をかなり話しました。kida先生の記事も一部利用させて頂き、私が前に書いた同様の記事と一緒に見せて「何をやるべきか」を考えさせました。

タイヤ練習では先日から加速段階の練習を取り入れています。私が最も弱かった部分です。以前、fujiwara先生から「学生時代、中間走の練習ばかりやっていたから、加速段階が苦手だ!」と言われたことがあります。専門種目的に「中間」が大きかったのでどうしても練習がそちらに偏ります。今でもそうですが、以前と比べてかなり考えるようになりましたので、自分なりの加速段階の練習方法を取り入れるようにしていこうと考えています。
意識のポイントを確認しながらやっていきましたが、良い感じでできていたと思います。やる前と後では他の部分の加速段階も変化を示しました。これも継続していこうと思います。100mや200mではかなり影響するので、ここの取り組みをきちんとやって「短距離の指導」が出来るレベルになりたいですね。スプリンターを育てるためにはここが鍵になると思います。

少し疲れがあると思いますが、あえて取り組みを緩めません。しっかり走り込みました。今がこの冬での1番の頑張り所です。万全ではないのは分かっています。だからこそ出来ることすべてをやっていかないいけないと。この中で自信を持てるようになるはずです。技術練習としているタイヤ引きの中でしっかりとやるべきことを意識していたと思います。ラストの競技場での走りは非常に良かったと思います。かなり疲れたとは思いますが、この冬1番寒いと感じた中で気持ちは切れなかったと。

明日は二部練をします。今日も走り込んでいるのでかなり負荷はかかっているはずです。気持ちの部分の話を最後にして終わりました。どうするべきかをしっかり考えて欲しいですね。新1年生が入って来た時に何も示せないようでは困ります。新入生は、出来ている人間を見るのではなく、出来ていない人間を見ます。それが「先輩がやってないからいいや」という言い訳を作る事になります。意識が上がらず、私の伝えたいことが分からないなら足を引っ張ってしまう事につながります。だから、今厳しい話をしているのです。伝わって「変わる」と思うので毎日言い続けているのです。良い練習ができているからこそ、そのレベルに届いて欲しい。そう願ってメッセージを送っています。

明日は間違いなく疲れていると思いますが、練習会ではしっかり走らせようと思います。強くなるために私も最大限の援助をしていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干の予定変更&1年生の成長

2008-02-15 | 陸上競技
明日は練習会があります。とりあえず参加しようと思っていたのですが、昨日メールをもらって小学の高学年も参加するという事でした。小学生が来るということは余り走ったりはできないかな…、なんて考えていたらある案が浮かびました。元々土曜はウエイトをするのですが、明日の練習会は昼から。ということは午前はウエイトできる!!2部練習に変更しました。あと1週間頑張る予定だったのでかなりハードですがしっかりと取り組ませようと思います。

これだけ負荷をかけるとさすがにあちこちに痛みがあるようです。1番疲労が溜まる時に寒さが厳しくなったのでその辺りも影響するのだと思います。自分達で病院に行ったり治療に行ったりしています。先日話をした桑田投手の記事も選手の中にはあるのかもしれません。家でのケアをしっかりしていかなければいけませんね。ここも自分自身で管理するしかないと思います。一応、対処方法は各自に話をしているので、足りない分はまた個別に聞きにくるといいですね。この辺りの意識が故障の予防につながります。金銭的に余裕がないので、治療道具を購入する事はできません。なんとかしたい部分ですが…。難しいですね(*_*)

こちらが求めるモノを理解しようとしているようです。1年生ながらかなり意識は高くなっているのではないでしょうか。普通の1年生から比べるとかなりのものだと思います。練習に関しても積極的に取り組みます。明日の朝ウエイトをすると言っても問題なさそうでしたし。当たり前といえば当たり前だと思いますが、頑張り時だというのを理解してくれているのかなと思います。

もうすぐ上級生になります。しっかり手本を示せる存在でいて欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったので補足を

2008-02-15 | 陸上競技
一昨日の夜書いた記事について少しだけ補足を。

>部活動に関しては「一緒にやりたい」と入ってきた者が2~3人いるのでこちらに対しての責任はある気がします。担任は選べませんが、入学時に顧問を見て入ってくる子もいますからね。「たまたま」なら仕方ないと割り切れますが、そうでない部分は割り切れませんね。

と書きました。これは私が割り切れないのではなくて、そういう気持ちで入ってきた選手がいたらその子達が「割り切れない」のではないかと思ったから書いています。「陸上部に入ってたまたま顧問が私だった」という子は多分他の顧問でも頑張っていけると思います。最初からそこまでの私に対しての思い入れは無いでしょうから。しかし、「kanekoの下でやってみよう」と思って入ってきた子は最初のモチベーションが違います。だから割り切れないのではないかと。

私はどちらにしてもそこまで「ドライ」にはなれないので、上手く割り切れません。勘違いされたら嫌だな~と思って補足をしようと。熱心になればなるほど「思い入れ」は強くなります。だから割り切れないはずです。これもいつかきっと体験するはずなのでそのときに感じることでしょう。

「転勤」の話ばかり書くので「本当に?」と思う人もいるでしょう。基本的にその気はありません。それだけはご理解を。話の中で出てきたから書いただけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする