「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

ふわん坂

2010-12-24 07:04:09 | Weblog

今から約500年前、

私の住む地域に「玉縄城」がありました。

平安時代の「玉輪」という荘園名から来た名前のようです。

難攻不落と言われた城で

登城口も急峻な坂を上がるしかありません。

久しぶりに「ふわん坂」を下ってみました。

今では舗装されていますが

この道を上下する車は覚悟が要りそうです。

ヤブツバキ(藪椿)が咲いて

今にも武家の令嬢が出てきそうな雰囲気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする