「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

冬を迎える

2010-12-15 07:23:05 | Weblog

久しぶりの「男の料理教室」です。

鎌倉駅に少し早く到着したので「大巧寺(だいぎょうじ)」に立ち寄りました。

イソギクが冬支度をしていました。

本堂そばに珍しいヒメキンカン(姫金柑)があります。

料理教室のテーマは

➀イワシ(鰯)のしょうが煮

➁鶏もも肉と根菜の炒め煮しめ

豪華でヘルシーな献立を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする