「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

扇川のほとりで

2016-04-30 06:51:55 | Weblog

鎌倉市内には小さな川が

たくさん走っています。

その一つが「扇川(おおぎがわ)」

小町通りを抜けて滑川につながっています。

 

地元の人たちがホタルの棲む川にしようと

頑張っている場所です。

 

源頼朝、政子の長女ー大姫ゆかりの

「岩船地蔵堂」に木曽義仲の子

木曽義高との悲恋を思う時間も豊かです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの大きさ「海蔵寺」のセッコク

2016-04-29 06:53:56 | Weblog

今日4月29日昭和の日は

次男坊44歳の誕生日です。

一日ゆっくり過ごしたいと思っています。

 ー  ー  ー

鎌倉扇が谷の一番奥にある禅寺

海蔵寺(かいぞうじ)は花の寺です。

友人に頼まれて石斛(セッコク)を探しに行きました。

鐘楼と玄関の間にある楓の木に

別世界を思わせる石斛が

まるで花束のように咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿福寺の新緑

2016-04-28 06:45:27 | Weblog

鎌倉歩きの醍醐味は

歴史を身近に感じること

自然の中にいると実感すること

鎌倉五山第4位の「壽福寺」は

遠くから本堂を拝するしかできません。

それでも連日多くの人が訪れる

魅力がいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄梅院の石斛(セッコク)

2016-04-27 07:03:50 | Weblog

円覚寺の一番奥の塔頭「奥梅院」

詩人の坂村真民さんゆかりの寺です。

石段手前の掲示板の言葉に

いつも身が引き締まる思いです。

境内では例年より早く

石斛(セッコク)が咲き始めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の円覚寺

2016-04-26 06:49:59 | Weblog

横須賀線 北鎌倉駅を下りると

そこは「円覚寺」の境内!

明治時代に無理やり線路を通したようです。

石段を上がると別天地です。

さらに三門への石段を上がると

禅の悟り(?)の境地を味わっているようです。

むせかえるような新緑の季節が

手の届くところにあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経伝説(続き)

2016-04-25 06:47:19 | Weblog

鎌倉には源義経をしのぶ場所が

「土佐坊昌俊邸跡」の歴史碑くらいしかありません。

「判官びいき」という言葉は

鎌倉市内では通用しないのでしょうか?

ところが藤沢市に入ると

不思議なことが起きます。

「白旗神社」の祭神は源義経

白旗交差点そばには

「義経首洗いの井戸」があります。

何やら因縁話のようでもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経伝説を歩く

2016-04-24 06:52:28 | Weblog

鎌倉ガイド協会のウォーキングに参加しました。

久しぶりの参加は1組目でした。

スタートは「満福寺」

鎌倉彫のふすま絵の鑑賞からです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越の電車道

2016-04-23 07:47:12 | Weblog

腰越の通りは江ノ電が走り

鎌倉でも素敵な場所の一つです。

古い豆腐屋さんがあります。

旅館から独立したような

「かきや」という

美味しい店もあります。

町をあげて祭りに協力しているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江広元の墓

2016-04-22 06:47:58 | Weblog

北条氏の法華堂跡の原っぱの

隅に鳥居と石段があります。

近くのやぐらは三浦一族の墓だそうです。

上って行った高みが大江広元の墓所

源頼朝に仕えて鎌倉幕府の基礎を作った人

鎌倉市内のあちこちに遺跡があります。

薩摩の島津氏や毛利氏の祖先

島津忠久

毛利季光

3つの墓が並んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国指定史跡「法華寺跡」

2016-04-21 06:57:02 | Weblog

源頼朝の墓所の近くに古びた石段

上りきると

タイムスリップしたような感覚!

国指定史跡「法華寺跡」の看板が

このあたりの歴史を語っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする