「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

花の寺「大巧寺」を行く

2020-07-31 06:42:28 | Weblog

鎌倉駅前の「お産め様 大巧寺」

アマギノクサギが咲き始めました。

本堂前の女郎花(オミナエシ)

紫式部も実をつけていました。

鎌倉もそろそろ梅雨明けです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け間近の鶴岡八幡宮

2020-07-30 06:47:50 | Weblog

今年の梅雨明けは8月になりそうです。

鶴岡八幡宮は静かな佇まいです。

手洗い場には柵があります。

自然に手を洗えるのも趣向です。

舞殿で手を合わせました。

茅の輪くぐりが出来ます。

大石段を望みます。

鎌倉の歴史にはしばらく忘れられた時期もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極楽寺」駅に下り立つ

2020-07-29 06:53:48 | Weblog

毎月28日は「極楽寺」で読経しています。

曇り空の江ノ電極楽寺駅

郵便ポストが印象的です。

駅の下を極楽寺川が流れて

暗渠になっています。

夏と思えない梅雨時の山門

百日紅の花芽が極端に少なく

不穏な雰囲気が漂っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬の五社稲荷神社

2020-07-28 06:36:24 | Weblog

家の調度品を求めて

鎌倉市岩瀬のニトリに行きました。

鎌倉女子大高校のそばに五社稲荷神社があります。

岩瀬氏ゆかりの神社です。

神官が玉縄地域の神社の祭礼に出張されます。

不思議に明るい雰囲気です。

鎌倉にはまだまだ気づかない名所があります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けを待つ「貞宗寺」

2020-07-27 06:43:41 | Weblog

鎌倉市植木の「貞宗寺」

徳川家ゆかりの浄土宗寺院です。

梅雨明けを待つ寺は竹林が元気です。

マンリヨウの小さな花が咲いています。

御霊屋の扉は閉ざされています。

今年の梅雨は8月まで待たなければならないのでしょうか。?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第408号

2020-07-26 06:37:49 | Weblog

江上尚志です。

大暑(22日)を過ぎても梅雨が続いています。

政府の新型コロナウィルス対策は迷走しています。

これまで経験したことがない状況が続いています。

感染しないうつさない工夫が求められます。

 

日本ダウン症協会(JDS)は7月もzoomによる運営委員会です。

新型コロナウィルス感染した場合の対策等を話し合いました。

支援者向けセミナーもインターネットで開催します。

時代が地域にとらわれることのない方向に動いています。

 

JDSはダウン症学会と共同して親子を対象にアンケートを実施しています。

ダウン症の生活実態を把握することが主眼です。

出生前診断が議論されている時期に重要な調査になると考えます。

7月末が締め切りで集計から分析に移行するスケジュールです。

 

マイタウン玉縄の運営委員会は会議室での開催です。

ヒット件数がようやく15万件を超えました。

地域での行事が軒並み中止されています。

インターネットで何が出来るか考えさせられます。

 

障害者にとって環境はかなり厳しいものがあります。

次男坊の通う地域作業所はなんとか日常の平穏を保っています。

売上は激減し工賃も低い水準のままです。

感染の恐怖もあり混雑を避けて通勤しています。

 

梅雨空でも歩くことで心身の健康を維持したいと思います。

鎌倉歴史文化交流館で中国の陶磁ー青磁・白磁への憧れーを楽しみました。

鎌倉国宝館では鎌倉の工芸をゆっくり観賞しました。

新型コロナウィルスで厳重な対策が取られています。

 

久しぶりに新江の島水族館(えのすい)から梅雨の海を眺めました。

サーファー以外に砂浜には人影がありません。

海の日の石上神社例大祭も中止されました。

ようやく蝉の鳴き声が聞こえて夏の訪れがすぐ近くに来ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮の蓮

2020-07-25 06:34:25 | Weblog

鶴岡八幡宮の池で蓮が咲いています。

弁天島が遠景です。

紅の蓮は平家の色

白が源氏の蓮の色だと言われます。

鎌倉文華館(旧神奈川県立美術館)

名残の梅雨空に蓮が元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉国宝館

2020-07-24 06:35:22 | Weblog

鎌倉国宝館は鶴岡八幡宮の境内にあります。

正倉院の校倉造りの建物です。

関東大震災で倒れた鳥居を使った源実朝の歌碑です。

入り口近くにユリが咲いていました。

石段を上がると荘重な雰囲気の美術館です。

「鎌倉の工芸展」を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関谷で「つきいちマルシェ」

2020-07-23 06:45:42 | Weblog

県道沿いの「鎌倉野菜かん太村」

若い人たちが「つきいちマルシェ」を始めました。

知恵と技術を持ち寄ってのイベントです。

様々な分野の品物を持ち寄って

毎月最終水曜日

かん太村の定休日の開催だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄梅院と坂村真民

2020-07-22 06:49:18 | Weblog

円覚寺の境内をまっすぐ進みます。

一番奥が「黄梅院」です。

山門への坂に掲示板があり

坂村真民の詩があります。

若い管長さんの塔頭の奥は観音堂

戻って来ると

ヤブミヨウガが咲いていました。

仏教詩人の坂村真民さんゆかりの寺です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする