「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

浄光明寺と相馬師常やぐら

2015-11-30 08:00:17 | Weblog

浄光明寺はNHK「ブラタモリ」の放映後

大勢の人が訪れています。

小高い場所の本堂のさらに上から

トンネル状の祠が多数あります。

その一つが相馬師常の墓と言われる

「やぐら」です。

久しぶりにお参りさせてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海蔵寺

2015-11-29 06:24:56 | Weblog

鎌倉ガイド協会のウォーキングで

扇が谷(おおぎ が やつ)の海蔵寺に行きました。

木々が紅葉し始めていました。

座敷に上がって庭園を眺めます。

新しい建物が周囲に馴染んで行く、

そんな気がするから不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊行寺「一つ火法要」

2015-11-27 06:47:19 | Weblog

鎌藤沢宿の「遊行寺(ゆぎょうじ)」に

行きました。

午後5時に本堂の扉が開きます。

やがて歳末別時念仏会「一つ火」が始まります。

残念なことに

仲間が懇親会の場所を予約しているので

後半を割愛してしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越を歩く

2015-11-27 06:47:19 | Weblog

鎌倉の西にあたる「腰越(こしごえ)」

江ノ電の駅を下りると龍口寺の

輪番8か寺の町でもあります。

※この寺は「本成寺」です。

源義経が「腰越状」を書いた

「万福寺」の町でもあります。

すっかり観光寺になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ヶ崎周辺

2015-11-26 06:52:27 | Weblog

稲村ヶ崎はよく知られた古戦場です。

 

江ノ電の駅のそばに「十一人塚」

 

新田義貞が剣を投じた海は

砂がえぐられて荒い海岸線です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電車庫あたり

2015-11-25 07:09:34 | Weblog

極楽寺と稲村ヶ崎の間には

興味深い場所がいっぱいです。

江ノ電車庫には定期的にちびっ子が集まって

タンコロを見にくるようです。

「十六夜日記」の阿仏尼が

住んでいた場所でもあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関谷の原は冬支度

2015-11-23 07:04:24 | Weblog

鎌倉野菜のふるさと関谷の原を歩きました。

大根干し

 

もうすぐ冬の訪れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市 秋の収穫祭

2015-11-23 06:54:31 | Weblog

11月22日(日)10時から鎌倉女子大前の広場で

秋の収穫祭が開催されて賑わいました。

鎌倉市の産業振興が目的で鎌倉漁協も出品しています。

知人の盛田さん夫妻、田中夫人が入賞されて

我がことのように嬉しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺への道

2015-11-22 06:41:42 | Weblog

極楽寺坂を上がりきったあたり

ジェラートを売る店の脇を入って行くと

忽然と開ける古い墓碑!

上杉憲方という執権家の係累が

今はひっそりと眠っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成就院の「アジサイ坂」

2015-11-21 07:08:39 | Weblog

極楽寺坂の名物は

成就院の「アジサイ坂」

創建800年に合わせて剪定作業中です。

2年後に期待するしかありません。

待ちきれない人たちが上って来た坂から

海は静かに姿を見せています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする