「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

鶴岡八幡宮・神苑ぼたん苑

2018-03-31 06:56:34 | Weblog

鶴岡八幡宮の源平池の外れにある

和風の「齋館」の庭園の垂れ桜はまだ若木です。

庭園の先に広がる池を桜が彩っています。

神苑ぼたん苑は賑わっていました。

冬ぼたんと違った魅力です。

ぼたんと桜を交互に眺めました。

爛漫の春に包まれています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮「段葛」の花見

2018-03-30 06:44:30 | Weblog

思いがけず3月に満開を迎えて

心の中で慌てふためいているようです。

鶴岡八幡宮への参道「段葛」

二の鳥居周辺は記念写真を撮るため

大勢の人で賑わっています。

両側のお店にも人が入っているようです。

若木の桜が真っ直ぐ伸びて

それなりに満開を迎えています。

鎌倉の春が駆け足で通り過ぎて行くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鎌倉頼朝みち」の花見

2018-03-29 06:52:32 | Weblog

源頼朝の墓への道が桜のトンネルです。

横切るように「頼朝みち」があります。

清泉小学校に沿って桜の並木です。

800年の昔には大蔵幕府がありました。

鎌倉の花見は歴史を感じさせてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「砂押川」の花見

2018-03-28 07:00:56 | Weblog

鎌倉市今泉が源流の砂押川(すなおしがわ)は

横浜市との境にあたり

大船駅北口あたりで柏尾川に注ぎます。

「砂押川プロムナード」は約200メートル

旧・松竹の面影を残しています。

現在は鎌倉女子大キャンパスの脇を

桜のプロムナードが続いています。

例年より1週間ほど早い花見です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船ゆかりの地

2018-03-27 06:48:00 | Weblog

春休みになったので

孫たちと「久里浜はなの国」へ行きました。

朝より帰る時間の方が花が開いていました。

今年は「明治維新150年」

さらに15年前に黒船がやって来たわけです。

 

「浦賀の渡し」に行ってみました。

細長い湾の両岸にある「叶神社」

両方の神社にお参りすると

良いことがありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二所の「光触寺」

2018-03-26 07:12:34 | Weblog

鎌倉へ入るためには切通(きりとおし)を

越えなければなりませんでした。

朝夷奈(通称「朝比奈」)切通の麓に

「光触寺(こうそくじ)」があります。

一遍上人の時宗のお寺です。

本堂には廃寺「大慈寺」の仏像の首など

歴史を感じさせるものが多い

ことで知られています。

傍らに「塩嘗地蔵」

金沢八景の方から来た旅人が

供えておいた塩が夕方には消えている。

お地蔵さんが嘗めたのだろうという

言い伝えが残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二所の「光触寺」

2018-03-26 06:57:35 | Weblog

鎌倉へ入るためには切通(きりとおし)を

越えなければなりませんでした。

朝夷奈(通称「朝比奈」)切通の麓に

「光触寺(こうそくじ)」があります。

一遍上人の時宗のお寺です。

本堂には廃寺「大慈寺」の仏像の首など

歴史を感じさせるものが多い

ことで知られています。

傍らに「塩嘗地蔵」

金沢八景の方から来た旅人が

供えておいた塩が夕方には消えている。

お地蔵さんが嘗めたのだろうという

言い伝えが残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妙本寺」を歩く

2018-03-25 06:46:49 | Weblog

鎌倉駅から程近い「妙本寺」

高台になっていて津波が来たら逃げる場所に

シャガの花が咲き始めています。

二天門の先は別天地

祖師堂の前にある海棠の花が

つぼみを膨らませていました。

鎌倉に爛漫の春が来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉五山第4位「浄智寺」

2018-03-24 06:50:06 | Weblog

横須賀線踏切そばの「浄智寺」は

鎌倉五山第4位の古刹です。

石川丈山の門が花に包まれています。

本堂のそばに桜草の群生!

三世仏にお参りすると

不思議に広い心になったようです。

書院の庭には春が溢れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明月院」春の花

2018-03-23 06:38:15 | Weblog

あじさい寺・明月院は花の寺です。

門のそばの紅梅

北条時頼公の墓のそばのヒュウガミズキ

境内を彩るサンシュユは鮮やかです。

ミツバツツジも咲き始めています。

花の寺の面目躍如です。

✳入場料500円、鎌倉市の福寿手帳は使えません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする