「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

そろそろ紫陽花の季節

2019-05-31 06:46:33 | Weblog

江ノ電の極楽寺駅に下り立ちました。

駅舎に緑が似合います。

駅前の紫陽花(アジサイ)が咲き始めました。

極楽寺の山門前の紫陽花です。

本格的なシーズンが到来しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浄智寺」に参る

2019-05-30 06:43:18 | Weblog

鎌倉五山第4位「浄智寺」

入り口には井戸と池があります。

「寳所在近」の扁額が出迎えました。

少しずつ拾うように石段を上がります。

過去・現在・未來の三世仏にお参りしました。

ゆったり生きるように諭された気分で

下山しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東慶寺」のイワガラミ

2019-05-29 06:47:14 | Weblog

駆け込み寺・東慶寺も緑に包まれました。

柏葉アジサイが花を見せています。

本堂の門をくぐって行きました。

本堂裏のイワガラミが咲き始めました。

6月18日までの観賞期間だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の「天嶽院」

2019-05-28 06:40:27 | Weblog

藤沢市にある「天嶽院」を訪ねました。

緑がいっそう濃くなっています。

源頼朝ゆかりの曹洞宗寺院です。

本堂の前に手を合わせました。

伽藍の配置が最も禅寺らしいそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の防災活動を取材

2019-05-27 06:45:50 | Weblog

真夏日になった5月26日(日)

関小地区防災協議会の防災活動を取材しました。

鎌倉野菜の即売所「かん太村」が会場です。

暑い中を大人と子どもが50人以上集まりました。

長男が進行役を務めました。

水分補給をしながらトイレ問題、ロープワーク

続きパン作りに挑戦!

孫たちも活躍していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第381号

2019-05-26 06:44:41 | Weblog

江上尚志です。

八十八夜が過ぎると初夏の訪れです。

梅雨のような気圧配置に極端な風雨もやって来ました。

予定していたバス旅行も不参加に決めました。

翌日からの暑さに身体がついて行かれません。

 

5月半ばに待望の「日本ダウン症学会」が設立されました。

これまで学会がなかった方が不思議と言われます。

私も理事に名を列ねることになりました。

医療・教育・福祉を融合させる研究を期待しています。

 

「ママと赤ちゃんのたまりば」という活動が20年を迎えました。

マイタウン玉縄で記念コンサートを取材しました。

プロの音楽家の奏でるメロディーに子どもは立ち上がっています。 

主催者は子どもたちの成長の速さを喜んでいました。

 

「美を紡ぐ」と題する東京国立博物館の展覧会に行きました。

国宝級の展示が見る人を魅了します。

平塚市美術館にも行きました。

荘司福さんの東洋的な作品の隣で空間に線を引く展覧会を楽しみました。

 

鎌倉国宝館での展覧会は円覚寺を舞台にしています。

日本橋・三井記念美術館の至宝展とのコラボ企画だそうです。

学芸員による説明は知らなかったことも多く有意義でした。

6月8日から鎌倉文華館で始まる季節展示も楽しみです。

 

「バラ香る」は初夏の季語のようです。

鎌倉文学館でバラ祭りを開催しています。

日比谷花壇大船フラワーセンターでもイベントが行われています。

風に乗って素敵な香りに酔うようです。

 

鎌倉の白い花はマルバウツギが代表します。

浄智寺や極楽寺の白雲木も空を彩りました。

円覚寺ではなんじゃもんじゃの白い花を楽しみました。

もうすぐ紫陽花の季節がやって来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「段葛」を行く

2019-05-25 07:06:32 | Weblog

鶴岡八幡宮の参道「段葛」

石垣のように積み上げられて

変わり行く周囲の風景が見えます。

路地の奥には「幕府跡」の歴史碑

ニノ鳥居のそばにホテルが建つようです。

道路側から変遷を見るのも興味深いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉国宝館の「円覚寺至の宝展」

2019-05-24 06:10:24 | Weblog

鶴岡八幡宮にある東側の鳥居

入るとすぐに鎌倉国宝館か見えます。

白旗神社の鳥居から参道

「鎌倉国宝館」では

「円覚寺の至宝展」を開催中です。

東京・日本橋の三井記念美術館と

コラボ企画で素晴らしいものでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝戒寺の「大般若経転読会」

2019-05-23 06:46:52 | Weblog

「宝戒寺」は天台宗の古刹です。

5月22日は北条得宗権現のお祭りです。

午後1時から「大般若経転読会」

日頃は境内に静まっておられる得宗、

北条高時の座像かお出ましになります。

大勢の僧侶が経典を扇子のように動かす転読

その後は日本舞踊の奉納です。

2時過ぎにお戻りになりました。

鎌倉の歴史を感じさせる祭典です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の野の花たち

2019-05-22 06:53:34 | Weblog

昨日(5月21日)の雨と風!

被害はありませんでしたか?

バス旅行を計画していましたが

大船駅まで行って断念しました。

 ー   ー   ー

桑の実の実る時期になりました。

山歩きをしていると青く小さな花に出会いました。

スイカズラ(忍冬)の甘い香りもあります。

ドクダミの白い花が初夏を感じさせます。

台風一過のような暑い1日の始まりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする