「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

久留米から

2015-07-31 06:18:08 | Weblog

旅が続いています。

JR久留米駅と西鉄久留米駅

かなり離れているのに驚きました。

セミがうるさいほど鳴いています。

廿日市温泉に行きました。

昨年亡くなった叔父の墓参りです。

西鉄の特急で大牟田駅まで足を延ばしました。

父祖の地「大牟田」は

世界歴史遺産登録に湧いているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は西へ!

2015-07-30 06:31:40 | Weblog

伊良湖岬の朝日は雲の間から

僅かな時間だけ顔を見せました。

9時15分発のバスで三河田原下車

豊橋鉄道渥美線で豊橋駅へ!

久しぶりのローカル線の旅です。

新幹線で名古屋に出て

(注)JR高島屋入口の映像です。

新大阪駅で「さくら」に乗り換えます。

九州新幹線の久留米駅で下車します。

3人のいとこ達と昔話とルーツ探しに花が咲きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲郡の竹島

2015-07-29 06:05:29 | Weblog

名古屋から熱田神宮にお参りして

蒲郡(がまごおり)に泊まりました。

※3人の兄弟の家族が揃いました。

 

翌日は「竹島」行きました。

島の山頂には「八百富神社」があります。

自然の悪戯で島全体に暖地性植物が生い茂り

国の天然記念物に指定されています。

 

陸地側には公園が広がり

中央に藤原俊成の像が立っています。

藤原俊成は藤原定家の父で

鎌倉ゆかりの冷泉為相は定家の孫にあたります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中勘助文学記念館

2015-07-28 06:36:26 | Weblog

今朝は蒲郡の宿で目覚めました。

久しぶりの親族旅行に20人が集まりました。

  ※  ※  ※

静岡市内の「中勘助文学記念館」に

藁科線のバスで出かけました。

中勘助は夏目漱石が絶賛した小説家で

明治18年、東京神田に生まれ

昭和40年80歳で没しています。

小学校時代に初めて読んだ「銀の匙」の作者が

かつて住んでいた家を訪ねます。

自分自身のルーツを探す気分です。

静岡市は「杓子庵」と名付けて復元、整備したのです。

隣接する「見性寺」には「ぽっくりさん」と名付けた

お地蔵さんがおられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平から久能山

2015-07-27 06:31:24 | Weblog

徳川家康400年の静岡に来ています。

新幹線の車窓から富士山が見えません。

バスで久能山東照宮を目指しました。

日本平ロープウエイ

昔は1,000段を上がって行った

久能山東照宮も手軽に行くことが出来ます。

全国に何カ所もあるという東照宮

 

亡骸を葬ってあるというご廟に

大勢の観光客が来ています。

この国の近代の歴史を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺の「観蓮会」

2015-07-26 05:48:38 | Weblog

連日の猛暑に負けないように(?)

歩いていると素敵な出逢いもあります。

材木座の古刹「光明寺」バス停で

帰りの時刻を確認しようとすると

「江上さん!?」

涼しい場所で待ってもらいます。

本堂の前は清々しい提灯の波!

お参りを済ませた人たちが

池の蓮を楽しんだいます。

象鼻杯(ぞうびはい)にも行列です。

待ってもらった三人と鎌倉駅方面に出ます。

しばらくぶりの邂逅に話が弾みました。

  ※   ※    ※

しばらく長い旅に出ます。

明日からは旅先でレポートします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建長寺の開山忌

2015-07-25 06:47:13 | Weblog

数年前から建長寺の開山忌は

7月23日~24日に変更されています。

24日(金)午前9時半を目指して

北鎌倉駅からバスに乗りました。

「とにかく暑い!」朝です。

定刻に大きい鐘、小さい鐘、見えない鐘

三つの鐘が建長寺の境内に響きます。

やがて、数多の僧侶が出て来ます。

吉田正道管長猊下が

大覚禅師(蘭渓道隆)の像の前に祈りを捧げます。

境内を巡ると再び仏殿に戻られました。

※その後、方丈で「四つ頭」という

僧侶の食事の儀式があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の中央公園

2015-07-24 05:57:40 | Weblog

山崎の鎌倉中央公園に行きました。

自然の宝庫は夏の盛りです。

大船駅からミニバスで行くと

ヤマユリが出迎えてくれます。

色づく前のマユミは

実の形がしっかりしています。

公園の池は暑さに喘いでいるようです。

中央公園の休憩場所を目指して

夏を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップ大船観音

2015-07-23 06:53:17 | Weblog

久しぶりに(?)帰りが夜になりました。

大船駅西口のペディストリアンデッキから

紫がかった青い観音さま!

煌々と照る三日月と一緒に

私たちを励ましていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の青蓮寺

2015-07-22 07:00:23 | Weblog

月に一度は西鎌倉のクリニックで

血圧と肺気腫の定期検査を受けます。

途中に手広の「青蓮寺」があります。

看板に惹かれて途中下車!

今日は護摩供養の日のようです。

御大師様、弘法大師が境内に沢山おられて

六地蔵にも守られるようです。

池を眺めていると顔見知りのご住職!

会釈して真言宗の古刹を後にしました。

 ※  ※  ※

血圧も肺の具合もだいぶ良いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする