「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

円覚寺の塔頭「黄梅院」

2014-04-30 17:05:35 | Weblog

黄梅院は北条時宗夫人の覚山尼ゆかりの寺です。

 

お寺の石段わきに黄梅が咲いています。

 

新緑の境内には大勢の観光客

石斛(セッコク)が花を開かせていました。

境内にはイカリ草

石段の脇にはハナイカダ(花筏)

その昔、坂村真民さんと相田みつをさんが

出会った場所に自然が一杯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円覚寺の賑わい

2014-04-29 06:50:44 | Weblog

10時半すぎの北鎌倉駅は

改札口に向かう人で長蛇の列!

ふと見慣れた案内板に魅入りました。

作家の名前を並べただけなのに歴史を感じます。

踏切の向こう側にも観光客

円覚寺の石段を大勢の人が上がって行きます。

藤の花が咲いてお地蔵さまも微笑んでいました。

午前11時の国宝「舎利殿」前は

読経の声が聞こえ

修行僧が忙しそうに働いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文学館界隈

2014-04-28 06:53:23 | Weblog

鎌倉文学館の中庭そばに移動喫茶店

良い季節になると出張してきます。

鎌倉文学館の界隈を歩いてみましょう。

交差点の江ノ電側にイワシ料理の「はま善」

中華の「味楽」

文学館側は「小花寿司」と

たい焼き「なみへい」

鎌倉よりに戻ると「麩帆」

名物ふまんじゅう!

長谷東町バス停そばの庚申塔の中に

歴史碑「盛久頸座」があります。

壇ノ浦の戦で敗軍となった平家の主馬盛久は

清水寺の観音様を深く信仰していた・・・。

物語が始まりそうな予感がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉文学館へ

2014-04-27 06:49:54 | Weblog

鎌倉文学館特別展「愛とブンガク」

(4月26日~7月6日)

初日の朝の江ノ電・由比ヶ浜駅

連休の始まる土曜日です。

奈良時代にこの地を治めた染谷時忠

歴史碑の物語が片隅に残されている町!

三島由紀夫も歩いた坂道を

鎌倉文学館に入って行きます。

愛とブンガク

現代作家が紡ぐ物語を聴きに行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の鎌倉中央公園

2014-04-26 06:55:05 | Weblog

久しぶりに孫を連れて

鎌倉中央公園に行ってきました。

山崎バス停で下車して歩きます。

公園に入ると少年は意気揚々!

梅林の近くまで行ってみました。

初めて見る!ネギ坊主

じっと鳥を待っている人もいます。

新緑の公園の魅力がいっぱいに溢れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉ケ谷の新緑

2014-04-25 06:53:38 | Weblog

鎌倉駅の北に位置する扇が谷(おおぎがやつ)

その一部分にあたる泉ケ谷(いずみがやつ)を歩きました。

扇谷上杉管領屋敷跡の歴史碑

浄光明寺の奥には「泉の井」があります。

鎌倉十井の一つで今でも水が湧いています。

奥まった丘に稲荷社があります。

浄光明寺のお守りのようです。

藤谷黄門の歴史碑が

若の歴史を感じさせます。

帰り道の小川では桑の花が咲いていました。

季節が一つ変わろうとしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙本寺の二天門

2014-04-24 06:57:40 | Weblog

光徳院の仁王門で妙本寺を思い出しました。

妙本寺参道は新緑でまぶしい程です。

二天門のカエデの若葉

多聞天と広目天を見上げて

境内にも春がいっぱいです。

鐘楼のシャガも満開でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光徳院(鎌倉大仏)の仁王門

2014-04-23 07:00:43 | Weblog

長いことお留守だった仁王様が復活!

鎌倉大仏の(長谷の高徳院)入口にある仁王門は

長いこと主(あるじ)不在でした。

「かまくら春秋」を読むと詳細が分かります。

大仏さまも満足しておられました。

何度見ても胎内の雰囲気は異次元!

土産物店そばの大草鞋は

今年、新調されたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の散在が池

2014-04-22 05:59:37 | Weblog

大船駅からバスで20分程度の今泉地区に

通称「鎌倉湖」の「散在が池森林公園」があります。

半僧坊下バス停で降りて公園入口に着きました。

「馬の背の道」を選び尾根道を歩いて行きます。

早春のウグイスカグラの花が咲いていました。

やがて散在が池のほとりへ!

鯉がたくさん泳いでいます。

せせらぎの径に降りると

イワタバコの崖が目の前に現れます。

せせらぎの音を聞きながら

自然のありがたさを痛感しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越の街

2014-04-21 07:04:32 | Weblog

義経まつりで歩いた街並みです。

そば「川邉(かわべ)」

お寺に近い美味しい店です。

平勝魚市場

腰越は魚屋さんの多いところです。

かきや

なかなか美味しい食事ができます。

かね七

ここも魚屋さんです。

高清

ひもの屋さんが多いのも特徴です。

祭りの度に元気さをもらって帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする