「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

花の寺「海蔵寺」

2022-04-30 06:43:52 | Weblog

友人から尋ねられて

「海蔵寺」の花を見に行きま

本堂に手を合わせて書院を見ます。

裏庭で花が書斎を包むようです。

書院玄関そばの石斛

やはり「海蔵寺」は花の寺でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の「建長寺」

2022-04-29 06:53:33 | Weblog

「建長寺」の仏殿に手を合わせ

境内の奥に進みました。

河村瑞賢の墓地への参道

すぐそばに達磨像

さらに進むと半僧坊への道

体力的に限界(?)なので引き返しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「建長寺」のボタン

2022-04-28 06:42:49 | Weblog

鎌倉五山第1位「建長寺」を訪ねました。

鐘楼の隣の禅門は普段入れない場所

境内はボタンの花盛り

見事に咲いています。

静かな禅寺の艶やかな一面です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を迎える「二伝寺」

2022-04-27 06:45:02 | Weblog

玉縄城の支城だった「ニ伝寺」砦

浄土宗の寺はひっそりとしています。

玉縄城が落城した後を任された松平氏

ツツジが咲いています。

藤沢市村岡は歴史のある場所です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の源

2022-04-26 08:59:30 | Weblog

新緑を形作る蔓

ミツバアケビ

スイカズラ

マユミ

クワの葉

小さな草木に生命を感じます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第450号

2022-04-26 06:51:54 | Weblog

江上尚志です。

短い春を慈しんでいるうちに藤の花が咲いて初夏を迎えました。

次男が4月29日に満50歳の誕生日を迎えます。

天皇誕生日と言われた幼い頃は二十歳まで生きないと言われました。

元気に昭和の日になった誕生日を皆で祝いたいものです。

 

日本ダウン症協会も新年度を迎えました。

年度末には公益財団法人として各種書類を内閣府に届け出ました。

これから決算書類などを作成して評議員会に報告します。

日本中にいる会員との連帯感を醸成することが重要です。

 

ダウン症協会東北ブロックの支部代表者会議にオブザーブ参加しました。

顔見知りの人が増えていることに驚きました。

横浜•山下公園での「つながりウオーク」に参加しました。

横浜プロジェクトが主催するイベントで日本ダウン症協会も参加しています。

 

日本ダウン症協会の理事会•運営委員会に参加しました。

5月開催理事会の議題について議論しました。

また日本ダウン症学会の理事会にも出席しました。

秋の学術集会の大会長を橋本創一先生にお願いすることが決まりました。

 

3か月ぶりにマイタウン玉縄の会合が開催されました。

同時に総会でもある編集会議でした。

編集にあたる人たちのボランティア意識に支えられた情報活動ということになります。

今後は十年一日という状態からの脱出が課題になっています。

 

東京•竹橋の国立近代美術館に行きました。

没後50年鏑木清方展の最終日は5月8日なのでギリギリ間に合いました。

皇居のお濠に新緑がまばゆく映っています。

清方の作品の中でも築地明石町の細やかな筆遣いに驚きました。

 

鎌倉歴史文化交流館「北条氏展•鎌倉武士の時代2」は幕府草創を支えた宿老たちです。

合戦に明け暮れた時期から平時に移行するに従って「文」が重要視されました。

源頼朝の和歌が展示され胸を打たれました。

庭になっている「無量寺が谷」のやぐらの上からの景観も魅力的です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜•山下公園へ

2022-04-25 06:48:34 | Weblog

先日は朝から忙しい一日でした。

京浜東北根岸線で石川町駅経由で横浜中華街

横浜•山下公園そばのホテルニューグランド

お休み中のマリンタワーも見えます。

山下公園で開催された「つながりウオーク」

公益財団法人日本ダウン症協会の

理事として参加しました。

午後は父の恩師、船越義珍先生の墓参りです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉時代黎明

2022-04-24 06:43:41 | Weblog

鎌倉文学館の企画展は「鎌倉時代黎明」

近代の文学者が大勢出ています。

「長楽寺」は北条政子ゆかりの寺

三島由紀夫の見た鎌倉の海

加賀百万石を思わせる洋館

800年余り前の鎌倉幕府が

大勢の人の想像力を育むようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉文学館を訪ねる

2022-04-23 06:40:45 | Weblog

久しぶりに晴れたので鎌倉文学館に行きました。

バス停から入って行くと白いナニワノイバラ

新緑のに包まれた旧前田侯爵邸の門

文学館へのトンネル

昨夜の雨に滝のような水の流れ

鎌倉文学館にも初夏が来ています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「円覚寺」のクマガイソウ

2022-04-22 06:42:16 | Weblog

鎌倉五山第2位「円覚寺」

受付に置かれたクマガイソウ

石段を上がり三門を潜り

更に上がって行くとシャガに包まれた白鹿洞

花の寺「円覚寺」でもあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする