「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

「極楽寺」の睡蓮

2022-05-31 06:46:21 | Weblog

江の電•極楽寺駅で下車します。

初夏の「極楽寺」は季節の変わり目を感じます。

参道の緑が濃くなっています。

本堂そばにある鉢で白い睡蓮が咲いています。

開山の忍性さんゆかりの茶臼で

数年前に鉢の底を浚って植え替えたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の電•腰越駅周辺

2022-05-30 06:41:55 | Weblog

江の電•腰越駅を出ると潮の香りがします。

海に出ると左手が逗子方面

右手に小動岬

小動神社の前に浄泉寺の山門

本堂には左剣不動明王が祀られているそうです。

腰越は歴史のある場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越の「小動神社」

2022-05-29 06:34:24 | Weblog

七里ヶ浜を挟んで稲村ヶ崎の向かい側にある

小動岬(こゆるぎ•みさき)にある「小動神社」

風を避けるように石段があります。

その先に本殿

腰越八王子山遠見番所の看板の先に

江の島が見えます。

太宰治の心中事件でも知られる場所から

紺青の海が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経の「満福寺」

2022-05-28 06:48:26 | Weblog

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で

源義経の最期が演じられたので

ゆかりの寺「満福寺」を訪ねました。

江の電の線路の上に本堂が見えます。

観光客もいる寺に手を合わせました。

すぐそばに義経と弁慶

「腰越状」の故事が思い出されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円覚寺「仏日庵」

2022-05-27 07:30:44 | Weblog

北鎌倉の円覚寺に行きました。

気の早いイワタバコが咲いています。

塔頭の「仏日庵」に入りました。

入口で線香を渡されて仏前に灯しました。

魯迅が寄贈した泰山木が咲き始めています。

ユキノシタの花も盛りです。

鎌倉五山の初夏を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第452号

2022-05-26 06:25:29 | Weblog

江上尚志です。

鎌倉にも初夏がやって来ました。

木々の緑が美しい季節の到来です。

屋外ではマスクの着用をしないことが推奨されています。

ようやく息苦しさから解放されそうです。

 

公益財団法人日本ダウン症協会の活動も新年度になりました。

新しい企画も順次進められています。

定例理事会も開催されました。

6月に開催予定の評議員会に向けた準備が進んでいます。

 

難病フォーラム実行委員会にzoomで参加しました。

11月の大会は就労問題が大きな課題です。

5月23日難病の日には日経に一面広告が掲載されました

またwebによる記念イベントを視聴しました。

 

マイタウン玉縄の記者として忙しい思いをしています。

龍宝寺の玉縄歴史館では鎌倉の古城を取材しました。

大船フラワーセンターの園長を取材しました。

高齢者向けの音楽療法や転倒予防教室もありました。

 

思い立って出光美術館に行きました。

国宝の「見努世友」を中心に日本古来の文化を伝えるものです。

ウイークデーということもあり静かな会場で古い時代を偲びました。

これからの人生を彩るべき古典の世界でした。

 

鎌倉の男性合唱団「牧神(パン)」のコンサートに出かけました。

3年ぶりに鎌倉芸術館小ホールでの開催でした。

鎌倉美術館めぐりも楽しみました。

川喜田映画記念館では昭和を懐かしみました。

 

鎌倉の初夏は白い花から様々な彩りに変化します。

大船フラワーセンターは芍薬からバラの季節に移っています。

鶴岡から川喜田映画記念館に行く途中では定家葛の花が香っています。

本覚寺では夷堂そばの栴檀が薄紫の花を拡げていました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本覚寺の正宗

2022-05-25 06:51:02 | Weblog

鎌倉駅前の「本覚寺」

山門を潜るとすぐ栴檀の花が咲いています。

二階式の渡り廊下を潜ると刀工正宗の墓

さらに進むと宝篋印塔が並んでいます。

新しい名所に出会った気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の「大巧寺」

2022-05-24 06:41:08 | Weblog

「お産め様」の愛称で親しまれる

鎌倉駅前の「大巧寺」に行きました。

ニオイバンマツリが咲き乱れ

昨年は全滅したイワガラミが復活

四つ葉のドクダミが咲いています。

花の寺の短い散策を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンターの今

2022-05-23 06:45:36 | Weblog

日比谷花壇大船フラワーセンター

長い名前の植物園が賑わっています。

サラサウツギ

美しい色の花です。

バラ園には大勢の人たち

芍薬園に名残りの花を愛で

背景の玉縄中に孫が通っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市柄沢の秘密も花園

2022-05-22 06:48:22 | Weblog

鎌倉市関谷から藤沢市川名への新道があります。

柄沢十字路を西に曲がってすぐの場所に

ポピーの畑があります。

誰が何の目的で植えているのか

わからないけれど

ある日トラクターで根こそぎ倒して

元の何もない場所に

不思議な秘密の花園です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする