「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

「慈眼寺」を訪ねる

2023-08-31 06:54:21 | Weblog

藤沢市渡内の曹洞宗寺院「慈眼寺」

露座の鐘が発展途上を思わせます。

本堂の観音さまに手を合わせます。

混在樹という複数の樹木が重なった姿

山門からの眺め

玉縄城の尾根伝いの寺です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦池を訪ねる

2023-08-30 07:05:44 | Weblog

次男を虹の子作業所に送った帰り道

鎌倉山方面に向かいました。

障害児教育専門の「あおぞら園」

その先に「夫婦池」

自動車で上り切ると「鎌倉山の碑」

下って行くと鎌倉山ロータリー

「鎌倉山」の石碑は関東大震災で折れた

鶴岡八幡宮一の鳥居

片われは国宝館の源実朝歌碑です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉縄城を思う

2023-08-29 07:01:20 | Weblog

コーナン鎌倉•大船モールの2階駐車場

象の鼻と呼ばれる二伝寺砦方面

植木のマンション群

玉縄城を望む位置にあります。

その昔は昌運工作所として

外からは見えなかった場所にいます

鎌倉市梶原から城廻に引っ越して43年目に入ります。

子どもたちの故郷も大きく変わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「龍寶寺」山門あたり

2023-08-28 06:49:56 | Weblog

曹洞宗寺院で玉縄城の歴史につながる

「龍寶寺」の山門

案内の大きな石碑

玉縄城址まちづくり会議の看板

参道に柳がかかっています。

本堂までずっと続くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元•諏訪神社の例大祭

2023-08-27 07:48:20 | Weblog

玉縄地域の鎮守の「諏訪神社」

8月26日〜27日が例大祭です。

参道の提灯に私の名前

男坂の石段を上がると本殿に手を合わせます。

今年は漫才などの行事もあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブドウ」の季節

2023-08-26 07:02:38 | Weblog

藤沢市柄沢の果樹園

梨とブドウの旗が出ています。

大勢の人が並んで買い求めます。

今回はブドウと梨を求めました。

果物屋さんのように揃っていませんが、

味は一級品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第482号

2023-08-25 06:49:04 | Weblog

江上尚志です。

暦の上での立秋を過ぎて草花に秋の気配があります。

連日の熱中症警戒アラートにいささかうんざりしていました。

外を歩くと直ぐ汗が吹き出してきます。

処暑を迎え少しずつ暑さが収まるようです。

 

江上家の墓じまいで福岡県大牟田市に行って来ました。

父の郷里であり弟たちが生まれた場所です。

3泊4日の旅行で名古屋から熊本まで行きました。

最終日は熊本泊まりで再建途中の熊本城を遠くから眺めました。

 

先祖の遺骨を一つの壺にまとめてもらいました。

整備された墓所の空間に複雑な思いで佇みました。

12人いた父の兄弟たちは各々別の墓所に眠っています。

此れから鎌倉霊園に納めることになります。

 

私の長男家族も同席して親戚の懇親会を開きました。

熊本市に嫁の実家があり私の従弟妹とひとときを過ごします。

親子ほどに歳の差がありますが親の兄弟という共通の感覚があります。

先の戦争の犠牲になった叔父や偉かった祖父の人生に思いを寄せる時間になりました。

 

11月に大阪•門真市で日本ダウン症会議を開催します。

大牟田に向かう途中で会場のルミエールホールに立ち寄りました。

3階建ての素晴らしい建物が全館貸切での使用になります。

会議室を借りてダウン症協会の運営委員会に出席しました。

 

マイタウン玉縄の編集委員会に参加しました。

コロナの5類移行でイベントが少しずつ再開されるようです。

鶴岡八幡宮の月次祭に次男と一緒に参列しました。

巫女舞もあり厳かな中に艶やかな雰囲気を楽しみました。

 

地元の花の寺「龍寶寺」には様々な花が咲いて楽しめます。

夏を誇った芙蓉や木槿(ムクゲ)が名残になりました。

食用にもなるという蒲の穂が色づきました。

季節の変わり目の鎌倉を楽しみませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの植物たち

2023-08-24 06:53:54 | Weblog

旅から戻ると庭の植物たちが

少しずつ自己主張しているようです。

リュウノヒゲ

オナモミのような草

ホトトギス

ジャのヒゲ

秋を迎える準備をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線を乗り継いで

2023-08-23 08:04:20 | Weblog

熊本城の二の丸広場で天守閣を見ました。

ようやく復興半ばのようです。

続いて徳富記念館へ

徳富蘇峰と蘆花の記念館で時を超えた。

大牟田に戻って駛馬天満宮

母の育った家は更地になっていました。

従弟とも会って新大牟田駅

午後4時過ぎに九州新幹線

博多で山陽新幹線、新大阪で東海道新幹線

乗り継いで23時に帰宅

3泊4日の大旅行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多から熊本へ

2023-08-22 07:12:42 | Weblog

博多駅近くのホテルを出て西鉄•天神へ

特急で大牟田駅に向かいました。

大牟田駅出ると小学校入学前後に住んでいた

笹林公園近くをまわって見ました。

炭鉱関連の土木工事業者をしていた祖父の

名前が刻まれています。

さらに私の父や叔父叔母の住んでいた場所が

今はマンションになっていて隣接する正山公園は

幼かった頃と変わりなく静まっています。

三池港に行き工業都市として生き残る大牟田を感じました。

墓じまいを済ませ従弟たちと懇談会を開催します。

終了後に熊本まで足を伸ばしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする