「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

海が見たいとき

2014-10-29 06:42:55 | Weblog

鎌倉は三方が山で南側が海の地形です。

駅前交差点を南下し

下馬交差点を右折します。

六地蔵を左折して「和田塚」へ!

和田合戦の戦死者を悼みます。

まっすぐ南へ!

由比ヶ浜海岸から

稲村ケ崎方面です。

ふりかえると材木座から逗子マリーナ方面。

海には様々なロマンがあるようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段葛を南へ!

2014-10-28 06:41:20 | Weblog

鶴岡八幡宮は鎌倉の祀りごとの中心地

政治の中心は大蔵幕府だったそうです。

若宮大路に幕府があり

様々な悲劇とともに宇都宮辻に幕府が遷され

鎌倉の歴史遺産でもある「段葛(だんかずら)」

もうすぐ大修理のため閉鎖されます。

二の鳥居が存在感を増すことでしょう。

もう一つの名物「江ノ電」

踏切を通るたびに歓声が聞こえるようです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮界隈

2014-10-27 07:07:36 | Weblog

巨福呂坂を下りて行くとお宮の森です。

神奈川県立近代美術館鎌倉別館

道元禅師の顕彰碑

鎌倉幕府の招請で出て来た道元は

世俗にまみれることが嫌いだったそうです。

鶴岡八幡宮の裏側の石段を登ります。

丸山稲荷は八幡宮を造営する前から

この地に祀られていたのだそうです。

歴史を知るといつもの参拝が

変って感じられます。

見下すと舞殿(下拝殿)には大勢の人

鶴岡八幡宮は鎌倉の象徴でもあります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きたい「鎌倉」

2014-10-26 09:36:58 | Weblog

10月25日(土)午後6時5分

羽田国際空港に無事着陸しました!

* * *

一晩眠ると「鎌倉」が気になります。

北鎌倉からふりかえってみましょう!

秋の土日に開いている長寿寺

その脇を上って行く亀谷坂(かめがやつざか)

さらに進むと第六天

建長寺

正面の円応寺(えんのうじ)

建長寺の塔頭群を見ながら峠を越えると

巨福呂坂(こぶくろざか)隧道

鎌倉を歩きたい気持がふつふつと湧いてきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明月院を行く

2014-10-22 05:19:55 | Weblog

「徒然草を歩く」

鎌倉ガイド協会のウォーキングに参加しました。

最初の目的地は明月院(めいげついん)

「あじさい(紫陽花)寺」として知られる寺は

北条時頼の菩提が弔われています。

紫陽花の剪定も終っています。

名物の丸窓からは秋の気配でした。

開山堂にお参りして

明月院をあとにします。

※いよいよ台湾に向けて出発です。

しばらくお休みさせて下さい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾へのお土産は鳩サブレー

2014-10-21 07:07:57 | Weblog

明日から3泊4日で台湾に行って来ます。

(ブログはお休みします)

33年前に逝去した父の大勢のお弟子さん!

台中の方々との約束でした。

お土産を買いに鎌倉に行きました。

小町通りは相変わらず賑わっています。

八十八小路は開店前

豊島屋鎮守のお稲荷様

本店は9時開店だそうです。

もうすぐ工事に入る名残の「段葛」

”鎌倉へいらっしゃい!”

メッセージも携えて行ってまいります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍口寺の塔

2014-10-20 06:51:14 | Weblog

日蓮法難の地がいくつかあります。

腰越の龍口寺(りゅうこうじ)は

立正安国論を提出したことで処刑されようとした

日蓮が救われた場所

仁王像が出迎えます。

大きな本堂にお参りして裏山に上ります。

江の島方面からも見える

仏舎利塔

神奈川県唯一と言われる五重塔!

重厚なつくりですが、

高い場所にあることを感じさせません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越を歩く

2014-10-19 06:51:28 | Weblog

腰越の漁港が新しくなりました。

広報「かまくら」にはそう書いてあります。

確かに赤い灯台は魅力的です。

小動岬(こゆるぎ・みさき)が間近に迫って来ます。

そのまま小動神社に参拝します。

道路を隔てた浄泉寺

真言宗のお寺はヒッソリ美しい。

家の軒までアオギリ(梧桐)のある古民家。

そういえば私の母校の門にアオギリがあり

同窓会の名前が梧桐会でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越漁港の朝市

2014-10-18 07:00:06 | Weblog

鎌倉には山があって海があります。

江ノ電・腰越駅で下車して海へ!

午前10時の漁港に隣接する

腰越の浜辺も穏やかです。

月に2回の「朝市」に行列が出来ています。

新鮮な魚介類が並んで

隣りでは地場の野菜も売っています。

関谷の盛田さんにも会いました!

鎌倉らしい風物詩を感じました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番札所「杉本寺」

2014-10-16 07:19:46 | Weblog

杉本観音で知られる杉本寺

坂東33観音巡りの第一番です。

石段の途中には阿吽の仁王像

苔むした石段を右に見て

上り詰めた踊り場に本堂があります。

秘仏のような観音さまにお参りします。

茅葺き屋根の修復にささやかな募金をしました。

山の中腹には古い墓石や六地蔵

鎌倉最古のお寺の面目躍如です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする