ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

ANT切替器

2006年11月15日 | アマチュア無線
リホーム二ヶ月の予定が半月も遅延してしまったがほぼ完了。あい変らずのうさぎ小屋に変りはないが、やっと専用の部屋を持つ事が出来たので「これを機会に80&75mで5BandDXCCに挑戦する」とは云っても住宅密集地、CD-78Jrでささやかに遊ぼうと思う。ついでにステーションコントロールの改修も予定していたので、手始めに今使って入る二重シールド同軸ケーブル(藤倉特注品)を残してタワー最上段に切替器を設置して3本のANTをこれ一本で引き込む考えだ。切替器は既製品もあるがアマチュア精神を発揮して楽しみながら自作した。リレーは地元で入手可能なオムロンLY4、未経験で効果の程は全く不明だが使用していないANTと運用停止中は全てのANTを接地する事にした。
クラニシBR-200で測定した結果、入出力端子の近いところをハイバンド(14~28ハムペリ)に使えば問題なさそうだが、予測通り50MHz以上は無理。
               SWR    Z
  端子1  3MHz   1.00    50Ω
        30MHz  1.05    50
  端子2   3      1.00    50
        30      1.12    49
  端子3   3      1.00    50
        30      1.32    45

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リードレスリレー (PL)
2006-11-16 07:36:49
「月刊59」11月号の記事だったら間に合ったのに残念でした。
オムロンのリードレスリレー「G4F-1123T」良いものがあった様です。ただネット通信販売では検索してもこの製品は取り扱っていませんでしたが、当地の老舗のラジオ屋へ注文すれば入手可能でした。
「使用しないANTは接地する」こんな事も実験ですから具合が悪ければ改修、その時このリレーに変更します。
返信する
切り替えリレー (パパ)
2006-11-17 06:00:18
いやー素晴らしい工作です。自分はもう30年近く、USAの製品を上と下に入れて使用しています。使用しない端子はアースに落ちているので、雷には少し安心しています。しかし先日はタワードライブモドキから?誘導したのか、宅内のルーターが故障した。これもアンテナからか、それともACラインからかは、不明なので罪を被せるのは、気の毒だが。5B-DXCC 3.5は今の時代、2シーズンも頑張れば、CFMするのではないでしょうか。WEB-SITEも有るが、その昔は無かった、ジャミングが最大の敵か。それに局数の増加は何とも言えないが。FBDX 73
返信する
切替器 (PL)
2006-11-21 08:29:00
ローカルのJN7UKKさんがFBな物を見つけました。
http://ns.iizuka-net.ne.jp/~bear-el/antsw1/
切替器の構造はコネクター部もBOX内で保護される構造がFBですよね。
気付かなかった私はヤッパリ馬鹿でした。
返信する
切り替え器 (パパ)
2006-11-22 11:50:17
アイデアはUSAの物を置き替えた形ですね。
内部に入れれば、テーピングは楽で、簡易に出来る。
自分の物は取外しのも大変で、結局搭上で破壊してしまった。
アナライザーは仕事で使用していたが、設置当時に計測したデーターは、各バンドとも理想に近いものだった。しかし今はどんなカーブになっている事やら。
返信する

コメントを投稿