ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

6月のBand New Entity

2011年06月30日 | アマチュア無線
            
早くも夏枯れを感じて戦意喪失、実質ほぼ完全休業はこれまでには無かった事で、戦果はタッタ2局だけだった。
YT9MはYU(Yugoslavia)が1991年Montenegro,Bosnia Herzegovina,Serbiaに分割されてからは初めてだったと気がつき慌ててQSOした。普段はUA同様に何処でも聴こえるので、以前のYUが余にも雑魚で、新たにNewとなった後も無意識で素通りしていた様だ。KP4RJS(Pruto Rico)17mRTTYはMode New。
            
今年の春もPJ7を捕り逃してしまい、#1 DXCCへの復帰も夢破れ秋以降の再挑戦となった。とりあえず区切として中旬からPJ2,PJ4,PJ6のNew EntityとDXCC Challenge追加申請の準備をしていたが、データ入力までは終ったので再チェックして、今回もJARLフィールドチェック受けて申請する予定だ。