ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

煮たまご

2010年02月10日 | 男の料理
今日の夕飯は孫達の分も作る定期日。毎週なので若干品切れ気味で愛実に何が食べたいと聞いたら「チキンライス」と言うので、大人は異論もあったが孫優先にした。
昨日作った“煮たまご”これも一日経過したのでもう食べられる。今までは29日が「ニクの日」と市内肉屋の特売日で、ほぼ毎回福島ブランドのエゴマ豚バラブロックを求めて“角煮”を作り、同時に卵も一緒に煮込んでいた。初めは皆喜んで食べていたが、最近「ラーメン屋で食べる黄身がトローットした物がイイ」と言われ、ラーメン屋で聞くかなと思ったが、若し「企業秘密」なんて答えが返って来たら気まずいので“困った時のWeb検索”レシピを検索した。方法は選択に困るほどたくさんあって、これが3回目の調理だが、卵が容器に触れた部分がこんな斑点になってしまう。味に変わりはないが見栄えも大切なので次回は袋を使ってみるか。