ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

青葉教室9回目

2008年09月06日 | 手打ち蕎麦打ち
            
問題山積の社会保険庁ではあるが、長年生涯学習の場を提供して来たふくしま社会保険センター存続の希望も叶わず売却され、本日が最後の教室になった。一時は大手のマンション業者が落札するのではとも聞かれたが、幸い県が持ち株50%+αの福島テレビの関連会社FTV学苑が落札、りホーム後の10月から「FTVカルチャーセンター」として新たにスタートする事になり、自分達もこれまでとほぼ同様に準公的機関の学習の場(他人へ教える事による自己研鑽)が確保出来る事になった。しかし退室する時、生徒で三年間と講師として半年通ったこの建物も箱は同じでも、次回からは全てが様変わりに、何となく一抹の寂しさを感じてしまった。
   
                    
このところ長雨が続き素人百姓も出来ないで困っていたが、今日はしばらくぶりに晴れ上がりとても残暑が厳しく感じられた。粉を握りしめても何となく湿っぽく、加水量も46%位と指示されたが、かなり余りが出たので湿度も相当高かった様だ。空調冷房も最高に効かせているし、そば打ちの条件としては決して良くないが、こんな時上手く打てれば一応○と自分では思う。今日も缶コーヒーを飲んだ時に小休止しただけで忙しかった。暑さに関係なくほぼ全員の出席したが、10月から環境も変わって再び逢える人は何人いるだろうか?